2021.12.19 登録
男
[ 東京都 ]
旅行の最後は初のサウナ東京へ!
箸休めサトシさんのアウフグース狙いで3時間コース
サウナがいっぱいあって忙しいww
全部入ったので1つずつ感想でも書いていこうと思います🔥
・戸棚蒸風呂
40℃のお風呂がスチームサウナになったようなサウナでした
サウナとしては温度低めなので36℃の炭酸泉しかお風呂が無い分こちらをお風呂代わりに使う感じが良さそうでした
・蒸喜乱舞
サウナ東京のメインサウナ
箸休めサトシさんのアウフグースで入りました
デッカいikiストーブのアウフグースはアツアツ🔥
ブロワー2個使いしたりタオル振りまくりで15分水通ししてもヤバかった!!
22分入ったのでヘロヘロ
・手酌蒸気
ケロ材使用のセルフロウリュサウナ
100℃超えのサ室は、ロウリュ用の桶の横に砂時計が置いてあるので掛けすぎる人がいなくていい感じの高温高湿感が最高
1番好きなサウナでした!!
・瞑想
低温高湿の真っ暗なボナサウナ
もうちょっと温度が高いと好みだけど没入感を味わえて良かったです
・昭和遠赤
銭湯にハマってる自分としては遠赤サウナがあるの本当にありがたい!!
110℃行かないくらいのカラカラサウナで新しい分、綺麗なので良かった
サウナ東京に行くのは本当に楽しみにしていて、3施設分くらいのサウナが凝縮されたような施設でめちゃくちゃ良かったです!!
シングルの水風呂は不調なのか人が多過ぎて温度が上がってしまっているのか分かりませんが13〜14℃になってたのが少し残念...
有料だけど、ととのいスペースでデトックスウォーターとポカリが飲み放題なのめっちゃ良かったです
赤坂来たら寄りたい場所になりました🤤
ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
いつか行こうと思ってたけど遠いから中々行けなかった湯楽へ!
明日から旅行なのでその前に疲れを取りたい!!
キャナルと同じ系列なのでコスパ良くてすごい😳
メインサウナはセルフロウリュが出来るので水を掛けて最上段でうちわで扇いでアツアツに🔥
外気浴は勢いのある打たせ湯付近が周りの会話を打ち消してくれるので良いポイント⭕️
2Fには漫画も沢山あってドリンク飲み放題でカラオケもあるので友達と1日グダグダしに行きたい!!
塩サウナ×1、スチームサウナ×1、メインサウナ×5して〆
ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
今池飲みして深夜に帰還!
ちょい飲みだったので深夜に4セット
あかすりルームが移動して出来たthe saunaはフジの漢のサウナまんまのイメージなので安定してました
メインサウナは遠赤ストーブが無くなったのでリニューアル前の方が少し熱かったかも??
それでもコンディションはいい!!
スチームサウナは湿式サウナより湿度高くなったけどやっぱりなんか浮いてるような...
ラドンが無くなったのがショック過ぎて今からでもスチームサウナを潰して作って欲しい😱w
子供の頃から猿投温泉が好きで、アペゼは似たような本格的なラドンが魅力だったので中々ショック...
でもやっぱりラドンの管理ってめんどくさそうだししょうがないか
ウェルビー今池は森のサウナに水風呂あるけど、アペゼはスチームサウナを潰してラドンと水風呂を一緒の場所に作るのはどうだろうか...作ってくれたら泣いて喜びます🥲
水風呂は変わらず2種類で16℃と24℃
8月に24℃キープ出来るならリニューアルして優秀
16℃の方は11〜14℃くらいにしてくれるといいなーなんて思いつつ...
みんな入ると白く濁る仕様も変わらずで、ここはなんとか改善して欲しいなー
フジとの比較としては、フジは名古屋を象徴とするド派手な作りに対してアペゼは抑えるところはしっかり抑えるタイプって感じでした!!
ラドンという目玉が無くなってしまってどう良いのか表現するの少し難しいけど、アペゼの方がダラダラ出来る感じがするのでやっぱり自分はアペゼの方が好きだなー
起床後は4セットして〆
ととのった〜♨️
[ 愛知県 ]
チェックイン!!
遂に推しサウナリニューアルきた!!
今日はアペゼだなって思ったタイミングが何度あったか...
今日はカプセル泊なので、今池飲みしてサ活本番は明日♨️