2021.12.19 登録
[ 愛知県 ]
ここは動線かなり良い
ただ海が横にある分、風は強いのでサウナ目的ならやはり夏に行くべき場所かなー
冬場はサ室の温度あと10度くらい上げてくれるとかなり好きな場所になる
お風呂は断然寝湯がある方の時を狙った方がいい
[ 愛知県 ]
1セット目
サウナ10分(換気ロウリュ)→水風呂1分→内気浴5分
2セット目
茶壷湯15分→サウナ10分→水風呂2分→外気浴(インフィニティチェア)5分
3セット目
炭酸泉10分→サウナ10分(換気ロウリュ)→水風呂1.5分→外気浴(座敷)5分
炭酸泉10分〆
前回初めて行った時に換気ロウリュの存在を知り、入念なタイムスケジュールを計画して来たので、上手にととのいました♨️
温温冷の流れの最初を全部炭酸泉にして〆を茶壷にする方が個人的には良かったかなと思い、次回に活かそうと思います。
喋ってる声ほぼ聞こえなくて完全にサウナ日和な日でした💮
桶がカコンって鳴る音とオーバーフローする温泉の音をバックに休憩するのは乙ですな♪
マッチがちゃんと自動販売機にあるサウナ良心的で好きです!笑
[ 愛知県 ]
仕事がイーグル近くで終わったのでGO!
ロウリュが全日予約制になってから初ロウリュしに来ました。
予約の流れは次のロウリュまでにサウナ前の予約用紙にロッカー番号を書いてく感じでした。
そのロウリュが終わったら次のロウリュの用紙がきてみたいな感じだったので、一応全部のロウリュ受けることも可能なのかな?
19時ロウリュ
10人くらいしかいなくて禅ロウリュ以外で解放的なロウリュを初めて受けることが出来ました!!
21時初アイスブロワーロウリュ
いい感じに熱くて水通しして入れば良かったとちょっと後悔、、
これでイーグルのイベントコンプリート!
個人的に全イベントの中で1番良かったのは、ド安定かもしれないけど石の日とロウリュの日でした!!
ととのった〜