天然温泉 なにわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
リノベーションオープン、なにわの湯☺️
何が変わったかというと、サウナ好きが1番に感じるのはサウナではないでしょうか。
遠赤外線サウナ→イズネスサウナ。
毎00分(サウナ室左側でオートロウリュ)、30分(サウナ室右側でオートロウリュ)
00分、左側5段目で受けてみた。
熱い~、湿度があるヒリヒリする熱さ堪らん🥰
出てからの井戸水16℃バイブラが堪らん🥰
外に出れば雨。
雨に打たれての外気浴っていうのがまた良い🥰
今はオープンで毎日日替わり湯というのがやっている。
今日は森下仁丹の薬仁湯(チンピリ)。
香りが堪らん。
今、家でサ活書いてるけど、手を嗅いだらまだチンピリの香りがする🥰
行ってすぐミーさんと偶然、偶然☺️
ミーさんは帰る所で少しだけ会話☺️
しかし、なにわの湯がイズネスサウナになったん嬉しいな~🥰
歩いた距離 0.5km
男
数分間でしたが嬉しかったです(^^) そう言えば初めて2人で行った施設であの時の事を思い出しました笑
ありが㌧です☺️数分でしたが嬉しかったです😆 なにわの湯でご一緒したあの日以来ですね、懐かしい良い思い出です😆🙏
次の月曜日に行ってきます。 豚…いやイズネスの熱を浴びに…
ありが㌧です☺️豚もイズネスもどちらもさいこーでしたよ~🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら