スッカマ 源氏の湯
温浴施設 - 京都府 相楽郡精華町
温浴施設 - 京都府 相楽郡精華町
4/15(金)オープンしたスッカマ源氏の湯行って来ました。
色々と良かったけど、特に良かったと思ったのが日本初!!韓国スッカマサウナ。
スッカマとは
クヌギ(炭材)をプルガマ(火の窯)の中で燃やして、炭を作る過程で遠赤外線が放出され、プルガマにたっぷり熱が蓄積されていきます。
韓国では古くからその窯の中に入って、余熱で熱
気浴することが伝統的な民間療法として用いられてきました。
温度階層の違う3棟の窯。
最初に入った時は高温107℃、中温86℃、低温69℃。
クヌギの香りが良く温かさが気持ちいい。
3つの温度があり、香り方、熱さの違いが面白い。
何回も入った。
火入れ入って、高温130℃になってまた入ったら香りが更に良くなってて堪らんかった!!
お風呂がある浴場の方は、洗い場などひのきが使われてて和の感じ、ひのきの香りがして良かった。
高濃度炭酸泉、温泉はとろーんとしててお湯が気持ちいい。サウナは高温オートロウリュサウナ、低温セルフロウリュサウナ。
水風呂は軟水16℃。
またゆっくり行きたいさいこーの施設!!
帰りはホームラーメン秀楽で舌鼓😋🍜
男
スッカマ凄く良かったですよ😆 香りが堪らないですね☺️ 今までに経験した事がない温まり方、サウナとはまた別物って感じしました☺️
スッカマ良かったですよねー🔥👍 本当炭の香りが良くて、前回バタバタだったので、オープン落ち着いた頃に、食事も含めてお邪魔したいです👍
ありが㌧です☺️スッカマあれは堪らんですね🥰家帰ってからも香り残ってる感じしましたよ🥰食事はそば美味しそうでしたね🤤そばをするやつとか置いてて本格的で!また行きたいですよね~😆
車で一時間以上かけて行って来ましたよ😆スッカマ良いですよ🥰炭の熱なんですかね。香りも良くて、温まり方も何かサウナとはまた違う初めてな感じで堪らんかったですよ🥰ナイスサ活、ありがとうございます☺️🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら