みどり湯
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
“自由が丘で遊ぶ、食べる、とセットが嬉しいサウナ付銭湯”
#3大ポイント
・アツめサ室と、プールのような心地よい温度設定の水風呂
・自由が丘の中心地から近い
・きれい目、広め銭湯
#サウナ
8人いますが大丈夫ですか?と聞かれ覚悟していましたが実際に入ると5人でした。ギリ制限人数。ただ、前後幅が広くて段差も高いベンチなので5人でも快適。
清潔感あるサ室。温度計は90度だけど体感は100度手前で結構なアチアチ系。
ヒリヒリ感はなく、水風呂の温度が低ければバッキバキにキマるやつだ…なんて思っていたらストーブの隣にタライが二つ。ここに水が?!と覗いたけど、何やら薬草みたいなものが。あれは何だったんだ…
ただ、床に2名、常連さんみたいな方がおられまして…。お1人が大声で話をされており「すみません、こんなご時世なので〜」と注意を受けていました。言い方って大事!と感動すら覚えてたのですが。
その大声ねえさん、入口からすぐのところに陣取りベンチに突っ伏してるので、他の人が1段目に座れないわ、降りれないわ、すみませんと言っても動かないわ。ぐっしょりマットで場所取りしてるわ。終いにはサ室出て真っ直ぐ脱衣所に去って行くわ…
サ室の話以外で文字数を使ってしまうのは不本意ですが、常連さんの優しさとマナーについて考えさせられたサウナ日でした。
#水風呂
温度計は24度。プールに入っている気持ちよさがあり、羽衣を振り払いながらゆっくり入浴させて頂きました。
ぎんぎんに冷えた水も良いですが、これはこれでリラックス効果もあって好きだなぁ。
#休憩スペース
特にととのい椅子などはなく、洗い場で休憩するのがよさそう。時間も無い&ととのいよりも温冷交代浴的なリラックス効果を得るために本日は休憩なしで臨みました。
#その他
駅近:普通
コスパ:○
天然温泉:×
炭酸泉:×
高級ドライヤー:△(1個、風量強いのがあった)
シャンプーリンス:忘れた
スキンケアグッズ:×
サウナマット:○
テレビ:×
常連割合:多めの雰囲気
ここ良いサウナですよね。でも意外に民度低くて最近遠のいていました。困った方はどこにもいますよね。
良いサウナですよね!エリオットさんも似た経験をお持ちなんですね。。きっとそういう場面に出くわすのはあるあるなんでしょうね汗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら