2021.12.17 登録
[ 愛知県 ]
平日の竜泉寺は空いてて好き
500円追加で岩盤浴入れるのも好き
グラップラー刃牙読み進めようかと思うも爆睡
岩盤浴のサウナエリア93℃良い温度な上誰もいなかったの最高
入浴エリアの方のサウナに10分×2 5分×1セット
この時期の夕方は涼しすぎて即整いますね最高
塩サウナも10分×1セット 暑くなさすぎて最後立ちながらでしたが、塩のおかげかお肌スベスベに。
サウナ1分おきに出入りするおじさん(温度下がるからやめてほしい)塩サウナ内で体を流すおじさんとん??と思う場面は幾度とありましたが、良い休日でした今日も。
男
男
[ 愛知県 ]
岩盤浴→サウナ2セット→岩盤浴→サウナ1セット
平日の昼間なので空いててよかった
途中ドラゴンラーメンとマルエフを賞味
辛さ普通にしたけど、もう少し辛めでもよかった美味でした
サウナではオートロウリュウのストロングを体験
丁度いい熱さでした
男
男
[ 愛知県 ]
サウナエリアの中に水風呂がある珍しいタイプ
のサウナ
100℃近いサウナの方は8分が限界でした
ロウリュウも15分おきで最高でしたね
夏のせいなのでしょうか、、外気浴中は蝉の鳴き声とマッチョのトレーニング自慢が響き渡る。
寝れるスペースが8つほどしかなく少し少ないかなと感じました
結局風呂上がって屋内の休憩スペースで2時間爆睡という結末でした
男
[ 愛知県 ]
リニューアル後初めての訪問。
まずは高温サウナ12分×1
そのあとサウナシアターを探しに館内をぶらぶら。やっと3階の休憩スペースの奥に発見。
16時からプログラムがあるとのことなのでその時間めがけて入室。
ロウリュウ×アウスグースが3セット、それぞれ種類の違うアロマオイルとBGMで特別な空間に。またアウスグースもまるでタオルが舞っているかのようなパフォーマンスで思わず拍手が起こる空間。体感温度も結構熱くなりめちゃくちゃ気持ちよかったです。
締めは高温サウナでロウリュウストレッチ。
久々に熱波を受けましたが、熱々に蒸気が一気に身体中を駆け巡るあの感覚たまらないですね。
サウナのテーマパークみたいな施設でまた行きたいなと思いました。
男
男
男
[ 愛知県 ]
10分2セット
土曜日の夕方もあってかものすごく混んでました。
人の出入りが多いため、場所によっては扉の開閉によってできた冷たい風が当たり、ちょっと嫌な気持ちに、、、(構造なんとかならないかなと)
この時期の外気浴は3分ももたないですね。
健康には良くないと思いますが、その後のお食事処でのビールは最高でした。
歩いた距離 2.1km
男
男
[ 東京都 ]
10分×3回 水風呂、外気浴のセット
早朝モーニングセットを利用。
早朝のおかげで人は少なくてよかった。
外気浴スペースが少なかったのが、残念。
浴室で寝転べる場所があればなおよかったです。
サ湿温度も私には10分が限界でした笑
[ 長野県 ]
サウナ10分✖︎3
水風呂1分✖︎3
外気浴5〜7分✖︎2
サウナ室は82〜3度ぐらいでそこまで熱くない温度だが、外が寒いせいなのか部屋が狭いせいなのか結構熱く感じました。
水風呂ももうちょい冷たい方が良いかなと感じた。しかしおかげで長く水風呂には入れた。
サウナ室から見える景色も外気浴での景色言わずもがな最高。
この時期は雪のかぶった渓流の景色が見られていつまでもいられるそんな素敵な時間を過ごせた。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。