こいる

2025.02.14

20回目の訪問

サウナ飯

18:15にIN 金曜の夜

女性は2時間料金で3時間滞在可能キャンペーン中ということもあって、1年以上ぶりに訪問することに

川崎駅から無料の送迎バス利用
利用者は行き帰りとも数名程度で余裕あり


前回来た時と変わっていたのは、外気浴の椅子の下に足を置く棒が追加されていた点だけ

以前は2人組が多く、話し声がうるさかったのがストレスだったが今日はソロ利用者のみで、めちゃめちゃ静かだった!
浴室全体でも利用者は多い時で5人しかいなかった
バレンタインデーだから女性は忙しいのか…

18時台:1〜3人
19時台:1〜4人
19:30アウフグース:5人@高温サウナ
20時台:1〜3人

蛇口から出る水滴の音が響き渡るくらいの静かさ…
サ室は完全無音で耳がキーンとなるくらい…
最高…

アウフグースは全く意味がわからない韓国語ソングに合わせて、とても気持ち良い風を受けました

気持ち良すぎて風が体に当たるたびに鳥肌がたちました

途中氷が配られる大変ありがたいサービスあり!


浴室内の椅子を見て、『ここにトラジャの七五三掛くんが座ってたのか…座りたい!』と思いつつも、外気浴スペースの1番奥の椅子が良すぎて、一度も浴室の椅子に座らず…

こいるさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

日本近海の極上真あじ和膳

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
2
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.15 00:26
1
最近のゆいるは黙浴が浸透してきているのと サウナブームがひと段落しているせいか ミーハーな客層が減ってきているので 静かなことが多くてとても快適だよ サウナオンリーの方が多いのか いつも食堂が空いてるのが気がかりです とても美味しいのに残念。
2025.02.15 11:55
1
サウナマン サウナマンさんに37ギフトントゥ

そうだったんですね〜!あの静けさならまた行きたいです! 分かりますー!ゆいるは食堂が素晴らしいですよね!メインのおかずだけでなく小鉢まで美味しくて、ご飯屋さんだったとしても通いたいレベルです〜😊 昨日も入店時(18時過ぎ)は食堂利用者ゼロでした🥲心配です🥹💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!