こいる

2023.11.03

1回目の訪問

21:25にIN 祝日金曜の夜

1Fの受付カウンターをスルーして2Fの券売機で券を購入して2Fのカウンターでサウナバックをもらうシステム

旅行客9割、サウナー1割のため浴室は混んでてもサウナはガラガラ

100℃前後のカラカラサウナ

新しいサ室特有の香りと静かさをじっくり味わいながら時間を気にせず贅沢サウナを堪能✨

動線素晴らしい!不満要素ゼロ!

飲み物飲み放題、漫画読み放題も楽しみでしたがサウナが良すぎて利用する時間を確保できず🤣

噂通りフカフカのタオル💖アメニティも揃っていて高級感がありました

21時台:1〜5人
22時台:1〜4人

コスパが良すぎて、『宿泊客の人たちが相当高い料金を払ってくれてるから我々日帰り利用者が、こんなトンデモ価格設定で利用させていただけてるのかな…』なんて思うと、宿泊客の皆様に敬礼したくなった🫡w

明日も来たい😂なんで築地なの〜😂ホームサウナにするには遠いよ〜😂😂

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!