MIYA

2022.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

生姜に特化した新施設ができる👀
クラファンを覗いていた時は価格帯もあって様子見に留めていたけど、流れてくる評判に誘われてイッテキマシタ!

脱衣所とシームレスに繋がる形式が新鮮でこのまま行っていいのかちょっと戸惑った。
コンパクトな洗い場から白濁した水風呂を横目にサ室に向かうと想像以上の広さにびっくり!
しかも空きすぎている!
この広さを独り占めはサイコーか
座面も広めで胡座もかきやすい!
当然ドアの開閉も少ないので安定してしっかり温度がキープされていてオートロウリュも長くて熱が降りてくるのをちゃんと実感できてよき。

生姜エキスで濁った水風呂は深さもあってしっかり冷たい。
少し水流があってそれも気持ちが良かった。
初っ端からあまみが出すぎている。

階段を上がって噂の休憩スペースへ。
どことなくウェルビー栄を思い出させる雰囲気!
インフィニティチェアに倒れ込めばもうここがどこかわからない世界観。
休憩がやたら長くなっていくのは必然ですね。
ゆったり3セットまわして丁度お時間となりました。

赤坂見附といえばオリエンタルだったけど明確に住み分けができてるので嬉しいところ!
この静寂さがキープされてくならリピートありあり。
生姜焼きセットにしたけどこれも美味かった😋

生姜焼き

施設内というか施設外というか

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!