絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

CR汗物語

2022.02.10

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
2

CR汗物語

2022.02.08

1回目の訪問

賢島宝生苑

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 1
14分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:恐る恐る旅行。まさかの普段の生活するより人がいない。温泉すごくいい。あったかいのとヌルめのがある。それぞれゆったりと10人はは入れる。露天風呂もあってゆったりと5人くらいは入れる。サウナの収容人数は15人くらい。
こんだけ広くて利用者0人。
つまり貸切。
水飲み場がない。
自販機あり。
財布を部屋に忘れたため、coke onのアプリダウンロード、クレカと紐付け、購入。この間15分。自販機の前で全裸のおっさんが携帯であたふた水を購入する姿はまさに芸術。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
2

CR汗物語

2022.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:5分×1
6分×1
10分×1
7分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日は4セット。すごく気持ちよかったんやけど、10分入れやんしあんまり整わなかった。露天の深い風呂で泳いだことは素直に謝ります。バカ飯食べた。

伝丸 1国桑名店

つけ麺、チャーハン

血糖値の急上昇による眠気が爆発。 レジ横のメントスも買いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,8℃
30

CR汗物語

2022.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分×1(セルフロウリュ)
10分 × 2(ドライ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年初。時間切れで3セット。2時間でも足りやん。ゆっくりしすぎた。タオルも忘れた。あと、外が寒い。500円くじやってみた。くじ開いたら白紙だった。5等。500円の金券。これ購入ってことやんね?バカ飯は食べた。

横浜家系ラーメン 有楽家 桑名店

唐揚げセット。1000円

※ほうれん草は増されてます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

CR汗物語

2021.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分×1(ドライ)
    15分×1(塩)
    10分×1(ドライ)
    10分×1(ドライ+ロウリュ)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分×4
合計:4セット

一言:初ロウリュ!
   なんかわからんけどよかったと思う。
   なんかわからんけど。バカ飯は食べた。

ローストビーフ丼とミニ蕎麦

やさしい目のバカ飯。温玉の形が気持ち悪い。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

CR汗物語

2021.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

あさひの湯

[ 三重県 ]

サウナ:5分 × 1
9分×1
     8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
風呂:3分×3
合計:3セット

一言:寒かったので1セットごとに風呂を挟んでみました。
自分は冬時期は風呂を挟んだ方が体に合ってる気がする。
結局バカ飯は食べてしまう。胃がもたれる。

大衆食堂 いまむら家 川島店

キーマカレーうどん

下にご飯入ってた。 豊橋うどんのモノマネかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
26

CR汗物語

2021.12.16

1回目の訪問

住吉湯

[ 三重県 ]

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:風呂あつめ
   サウナ息できない

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
24

CR汗物語

2021.12.15

1回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定のサウナの温度。
   外気浴も落ち着いた雰囲気!

続きを読む

  • サウナ温度 147℃
  • 水風呂温度 8℃
17