2021.12.16 登録

  • サウナ歴 2年 11ヶ月
  • ホーム くつろぎ天然温泉 湯楽
  • 好きなサウナ 人が少ない玉の湯
  • プロフィール 初心者。完全な初心者。 サウナ→サ飯を気取りたいが、必ずサウナ→バカ飯で台無し。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

CR汗物語

2022.09.11

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は人多かった。

相変わらず好きです。

歩いた距離 0.3km

ラーメン横綱 川越店

ラーメン、生姜焼き丼

絶対食べすぎた。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,104℃
  • 水風呂温度 18℃
19

CR汗物語

2022.08.15

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

天然温泉ジャブ

[ 三重県 ]

テントサウナ!!!!
何も考えず薪を2〜3本くべた結果、135℃まで上昇。
暑いなとは思ってたけどロウリュしたら入ってられなかった。

歩いた距離 0.1km

鑫源

写真は油淋鶏

お肉が多くてお腹いっぱい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
20

CR汗物語

2022.08.15

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

初。
ソロセルフロウリュ部屋の人気度。
グルシンの水風呂の作り方が特徴的。ただただいっぱい氷入れるだけ。
スチームは来週から温度上がるらしいです。

歩いた距離 0.4km

唐揚げ

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃,8℃
29

CR汗物語

2022.08.04

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

最近の湯守座率よ。
時間的にここがゆっくりできるのよ。
セルフロウリュも人が少なく自分好みのセッティング。最後0人やったからアホみたいに水かけました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ちょっと間空きましたね。
約1週間ぶり。
村上の5打席連続のなかで一番良かったの岩崎から打ったライトスタンドですよね?本人柳からの1本目って言ってたけど。真ん中のカーブやったら彼の場合あれぐらい飛ぶでしょ。って思いながらいい汗かいた。

歩いた距離 1.4km

天下一品 四日市店

唐揚げ定食。

結局台無しなんだなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
35

CR汗物語

2022.07.25

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝出発し、13〜16時で素面さんのテントサウナのアウフグース受けた。通算2回目。勝手がわかってすごく居心地よかったね。
サイコ!サイコ!サイコ!
写真はオロポ氷。
次も行きます。

夜は湯守座へ
ゆっくりじんわり入りまして、非常に充実した1日でした。

歩いた距離 1.2km

すき家 津IC店

あいがけ

テントサウナでの一品。 バターチキンカレー、麻婆豆腐、ガパオライスのあいがけ。 センス。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
47

CR汗物語

2022.07.15

4回目の訪問

サウナ飯

サイコ!サイコ!サイコ!

すき家 四日市泊店

ただの牛丼。

結局、これなんですねぇ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
40

CR汗物語

2022.07.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初。
聞いてたよりサウナが座れた。
塩サウナの方が好きかも。
炭酸水の水風呂があって物珍しい。
水風呂入るのに並ぶとか、外気浴するのに徘徊するとか、人が多い分ちょっとなって部分もあった。

ラーメン横綱 港店

ラーメン。ただの。

すき家じゃないのが久々。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,95℃
  • 水風呂温度 19℃,17℃,17℃,12℃
33

CR汗物語

2022.07.13

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

あさひの湯

[ 三重県 ]

久しぶりのあさひ。
水風呂の蛇口の勢いが強い。

すき家 四日市塩浜店

ミニ、サラダセット

最近ここしか行っとらん

続きを読む
38

CR汗物語

2022.07.07

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

久々。
とにかく熱い。
ハット被ってても熱い。
虚無僧でも熱い。
いつも通り扉のドアノブも熱い。
好き。

すき家 四日市芝田店

普通の牛丼サラダセット

ノーマル牛丼にハマり出した。

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 18℃
34

CR汗物語

2022.07.06

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サイコ!サイコ!サイコ!

すき家 四日市泊店

牛丼ミニ。

味噌汁サラダセット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
55

CR汗物語

2022.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

気持ちええわ。
やっぱここですわ。
なんかサウナの後はすき家が多い。

すき家 155号津島店

豚丼。

初めて食べた。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

CR汗物語

2022.06.28

1回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

2時間かけていった。
19時からアウフグースやっててもち受けるよね。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,17℃
33

CR汗物語

2022.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:6分(ドライ)
    7分(薬膳)
3分(薬膳)+5分(ドライ)
    10分(ドライ) の計4セット
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:水がすごくよかった。嫌味のない水?ってゆうのかよくわからないけど、同じ1分入ってても感覚が違う気がした。

サウナは薬膳がパンチ効いてる。下から蒸気だしてるのかえらい床が熱い。
62度やけど10分入ってられない。
ドライはすごくいいってのは前提やけど、玉の湯とか入ってるから個人的にはそこまでパンチ効いてるって感じはしなかった。

バカ飯は食べた。

さわやか 御殿場インター店

ハンバーグとビーフシチュー

ご飯大盛。 ミーハーなのはわかっている。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,112℃
  • 水風呂温度 15℃
35

CR汗物語

2022.02.26

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:5分×1 9分×2 7分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:水がすげーいい。この前イーグルのタオル買った。赤いやつ。ネタにはなると思うよ。金の刺繍でロウリュ王って書いてある。2700円。もう一回入れるやないか!

続きを読む
29

CR汗物語

2022.02.25

2回目の訪問

サウナ:5分×1 12分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:最近4セットにしてる。気になった人がいた。メガネしてる人なんやけど、毎回メガネ外した状態でサウナ入って来る。一旦座る。17秒ぐらい経ってから立ち上がりメガネはめて時計を見にくる。座る前に見れやんか?そもそもメガネはめてきたらええやん。
もう1人ドア開けたまま入るかどうか右往左往しながら悩んだらやつあったな!ええから閉めろ!
バカ飯はマックになった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

CR汗物語

2022.02.22

1回目の訪問

サウナ:5分×1 10分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ゴルフ後のサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
7

CR汗物語

2022.02.20

3回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
4

CR汗物語

2022.02.14

2回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:

続きを読む
4

CR汗物語

2022.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
10分×1(ロウリュ)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:
人生2回目のロウリュ。
これが、痛い。痩せ我慢もちゃんとした。
ちょっとしゃべってたら怒られた。
総じて好き。怒られたことも含めて。
また行きたい。なんでかって?夜なのにバカ飯の提供があったんだ。
だから、、、、
バカ飯食べた。

油そば+追い飯

気をつけろ!一口目でむせる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,4.8℃
29