江白吉

2025.07.07

12回目の訪問

夏に来てみたかったマウント富士。新サウナを初体験です。
元々裸王スペースの裏を拡張して作ったらしいサ室は思ったよりでかいぞ。通常で5人、頑張れば7人入れそうなくらい。サ室に比べて巨大なおストーブ様。調子に乗ってロウリュばちゃるとすぐアツ熱になっちゃう。感心したのは換気系。ストーブ下から吸気して反対側の天井あたりで排気。こいつは熱くなるわけだ。
サ室前に鎮座してる大樽からロウリュ水補充できる。
前面は扉も含めてガラス張り。富士様見ながら蒸できる…けど今回は曇ってて富士様はお隠れ。
新サウナ気に入りました。ありがとうございます。
ps:🪰この時期だから仕方ないけど、マウント富士も虻だらけで、外気浴中に刺されます。1cmくらいのメジロアブ。デッキチェア寝転んでても下の網の隙間からお尻背中バシバシ刺されるよ…外気浴どころじゃなくなるて。
フロントにダメ元でお願いしたけど、気休めでもいいので蚊取りとかベープとか置いてくれないかなあ。

江白吉さんのホテルマウント富士のサ活写真

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!