江白吉

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

草津の共立系列のうち、此度は木の葉へ。
共立のリゾート型和ホテル。

◯やわらか水道水
サウナは88度、出入りなければ90度あたり。7人限度くらいの一段掛け。
ボナ風目隠しストーブは細長いのが2台。これパワー出るのかな?ぬるいかなと思ったけど普通に汗かきました。ビート板の類は無いので気になる方はマット持参推奨。

水風呂は自然水温。キンキンではなくともこの時期なのでまあまあ冷たい。驚いたのは水質が柔らかい。柔らかくて気持ちいい。隣の系列のホテルは水道水らしいのでここも水道水だろうけどいい水使ってますな。水風呂には期待してなかっただけに嬉しい発見。

◯アノ棒
広い露天風呂越しに広がる草津の山並みを望観しながらの外気浴…文句なしにイイ。スキー場のナイターの明かりがエモ。
今日は寒くもなく、時折吹く風に少し硫黄のかほりが混ざる。魅力的な外気浴。間違いない。

ところでドーミーではお馴染みの石棒。こちらでは姿を変えて丸太。使い所は相変わらずわからず。とりあえずタオルを置いたり。

ミストサウナは故障中🙅
蒸し風呂なるスチームサウナは入りませんでした。
サウナはまあまあ、水風呂外気浴は素晴らしかったです。

よなき

なんとチャーシュー入り。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!