甲斐路の湯 ドーミーイン甲府
ホテル・旅館 - 山梨県 甲府市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 山梨県 甲府市 宿泊者限定
甲斐の朝は早い☀️⛰️
眠たい目を擦りながら🥱浴室へ向かう
漆黒の闇が🌌明け切らない中
準備を終えた私は🧼🧴露天に浸かる♨️
昨日、露天に入った時には
🌌星空と静寂に包まれていたが
今朝の露天は 小鳥のさえずりと🐤🐦🪽
これから訪れる朝の 活気づく音が聞こえる👂
ゆっくりと時間を掛けて温まった所で
サ室へ🔥🚪 🚶♀️
温度は朝イチでもしっかり熱い🫠🔥🌡️
誰も使っていないサウナマット✨🟧
森林の中にいるような檜のアロマの香りも🌲
ぜーんぶ、1番乗りの
私の貸し切りである☺️✌️
サ室で🧘🧍♀️を交互に繰り返しながら
アチアチの体が出来上がってゆく🔥🥵🔥
水風呂で羽衣を纏えば
何だかいつまでも入っていられそうな
気になってくる
キモチイイ…🟦😮💨🟦
表を往復↔️する私の足には
しっかりあまみ🦵🐆
✨🪑😌🌿✨
フワフワ〜🪽✨
私の後に朝風呂を利用しに来た 女の人達は
それぞれが♨️☺️お風呂を楽しみ終わり
みんないなくなる…
2時間近くも浴室にいれば
やっぱりそうだよね😅
もう表も、しっかりすっかり
明るくなっている⛅️✨
目的とするサウナも
たっぷり堪能させてもらった所で
山梨名物のほうとう食べて
次の目的地へと行こう🚗💨
(おかわりした🥢🤭)
1日のスタートに
いい『あサ活』が出来て良かった✨☺️🌿
ありがとうございました
ーーーーーーーーーーーーー
♨️⛰️ 茹で上げ 露天
🔥🧘🧍♀️サウナ 5セット
(2シーソー)
💧🥶 水風呂 5セット
😌🪽 トトノイ4セット
ーーーーーーーーーーーーー
女
そうなんです😋🥢どこのドーミーさんも ご当地モノが必ず置いてくれてあるので それが楽しみのひとつでもありますよね☺️☝️✨食べる楽しみって大きいですよね…🎶⤴️
ご当地モノも嬉しいし、旬のモノを食べれる🌿って幸せな事ですよね〜☺️✨大満足です‼️
ダイジョブですよ✨📝頂いて、共感してもらえるのってすごく嬉しいです☺️!
冷凍技術って日々進化してますしね☺️✨確かに、うどんなんて冷凍の方が逆にコシがあるんじゃないのかなと私も思います🥢😋
ほんとに美味しいので機会があればテーブルマークのかぼちゃほうとう食べてみてください👍
割り込みすいません🙇メーテルさんほうとう好きだったんですね😊地元の人に聞いてみたかったんですけどテーブルマークのかぼちゃほうとうよく買って食べるんだけど本場と比べてどうなのかな❓🙄
割り込みすみませ~ん🙏 テーブルマークを知らなくて、調べたら冷凍食品なんですね~(^^) やっぱり『ほうとう』は家庭で作りますよ(^^)
オイシイですよね〜✨😋🥢私も麺類🍜大好きなんです!でも、困った事がひとつあって…おいしくてついつい食べすぎちゃうのが難点ですよね✨🥹💨
え😳✨ほうとうってご自宅で出来るんですか⁉️ビックリ‼️…メーテルさんの地元の特産ですしね☺️吉田のすりだねも山梨の方はご自宅で作るみたいですしね☝️
麺類大好き一緒で~す(^^) 食べ過ぎ100%(笑) オアシスに行くと🈂️飯に悩む~⤴️全て旨すぎ❗ 山梨来たらスーパーで『ほうとう』買って作ってみて下さい、簡単に作れますよ❗
手作りほうとう⋯想像しただけで美味しそう🤤そういえば前に桃やぶどうは近所からもらえるのでほぼ買わないって言ってましたね✨
ほうとう作りキットが売ってるんですか❓😳へー…知りませんでした! 山梨行ったらスーパー寄って気にしてみますね😃
甲府の街並みが見えるのもイイですよね☺️🌃 夜と朝では また違った雰囲気もありますしね🎶 ただ、今回訪問したタイミングは外観工事中だったので部屋からは表が見えませんでした🙈
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら