成田空港温泉 空の湯
カプセルホテル - 千葉県 山武郡芝山町
カプセルホテル - 千葉県 山武郡芝山町
日曜日の15時ごろイン
施設利用で駐車料金24時間無料
サウナに限らず総合力の高い施設でした。
#サウナ
スタジアム型のオーソドックスな作り
テレビの音は大きめ
ビート板がないがマットは薄いので持ち込みが吉
オートロウリュの水量が多いため常時湿度高めで自分好みの良いセッティング
サウナハットをかぶっているような人は2.3人ほどしか見かけなかった。
オートロウリュは5秒ほどの噴射、30秒程のインターバルが繰り返される感じ。おかげでじんわりと熱と湿度が広がっていきました。
#水風呂
井戸水がまろやか〜
夏ということもあり、温度もそれほどでもないが、水質が良いのでずっと入っていられる、これでバイブラでもあればなおいいのになと思いました。珍しい3段の作りで好みに合わせて深め低めが選べるのもよかった。
#休憩スペース
サ室の割合に対しては少なめかと思ったが全員が外気浴をするわけでもなくなんとか難民にならずに済みました。フルフラット1席をゲットできれば最高だが、その他の個人的好みは寝湯。湯量がかなり少ないので湯に邪魔されることなく休憩できる良スペース
#民度
15時〜16時ごろまでは子供はちらほらいたが若者おじさんの2人組以上がほとんどおらず水の音が聞こえるくらいの静けさ◎
16時前にサ室に入るとテレビより大きい声量で喋る4人がいた、、、、。
しかしそれを避けると全体的には落ち着いていて休日昼間の民度は高いと感じました。
#その他
露天に源泉掛け流しがあります。最高。
そして成田空港から飛び立つ飛行機を見ながらの入浴ができるのもここの温泉ならではでよき。
露天のビジョンが確か昔はフライトレーダーが写っていたが、普通のテレビ中継に変わっていて残念。テレビが炭酸泉の前にもあり、計3箇所だったがなぜか全て違うチャンネルだった。
風呂は3階で休憩スペースが2階にあり、漫画読み放題&Yogiboが置いてあるのでその気になれば1日過ごせるなと思いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら