pinoko

2022.12.11

1回目の訪問

初めての群馬温泉やすらぎの湯♨️

ホームページからの前情報で熱いお風呂がストロングポイントとのことでさっそく内湯の真ん中にある湯船に。45度くらいで、熱いけど気持ちいい!近くにはぬるめの水風呂もあり、この往復だけでも十分気持ちいい!

サウナは増設したのかな?っていう場所にあり、その手前にさっきより大きめの冷たい水風呂あり。サウナ室、カラカラで狭め、けっこうすぐ汗かける!この感じ好きです。
ローカルルールがわからず場所とっておいたであろうお姉さんの場所に座ってしまい、後から入ってきたお姉さん座らず行ってしまった、、気分悪くしたかな?と思っていたら何度目かの水風呂で遭遇。すると「ちょっと聞いてもいいですか?」と声をかけられる。「はい」
「その帽子は何ですか?」
「あ、サウナ用の帽子です。熱から頭守ってくれるんですよ〜」
「へー!いいですねー!どこで買えるんですか?」
「これは埼玉のサウナ行った時買ったんですけど、ネットとかでも買えますよー!」
「そうなんですかー!初めて見たから、何かなーと思って!変なこと聞いてすみませんー!」
案外優しい口調で会話が弾み、ホッ☺️サウナハットの意外な効果!笑

浴室内にはめずらしい足湯もあり、そこに腰掛けて休憩。囲われているので湿度があり気持ちよくととのう〜うっとり。しかし冷静に考えると裸で足湯ってちょっとおかしい笑。

初めてなので露天風呂と内湯も順に入って満喫。露天風呂は目の前に桜の木があって、もしかして春は絶景かも!ローカルないい施設でした!気に入った!また今度は明るい時間に行ってみよー!

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!