レモンサワー姉貴

2024.02.11

1回目の訪問

・地域の銭湯。かなりコンパクトだなという印象。
・サ活民と地元の常連客が半々くらいという印象。
・番台スペースに漫画が揃っている。待ちの男性と思われる人たちがみんな漫画読んでいた。
・ラドン風呂、ジェットバス、電気風呂がある。ラドン浴槽の壁にはややスピっぽい張り紙。でも確かに普通のお湯よりも温まった気もする。
・サウナはやや温度低め。女風呂は時計が壊れていた笑 5分の砂時計が3つ壁についているのでそれを使う。
・水風呂は20度くらい?でも気持ちよかった。
・休憩椅子が3つ。元洗い場らしきスペースに足を伸ばしてゆったりとできる。
・備え付けのボディーソープとリンスインシャンプーがある。
・ドライヤーは3分30円。

おすすめできる点
・サクッと入るには最高!脱衣所も浴場もサウナも清潔です。

おすすめできない点
・サウナの温度や水風呂がややぬるく感じたので人によっては物足りないかも。タイミングの問題かもしれない。
個人的にはこのくらいの温度でも充分血の巡りを感じることができた。

府中競馬場から府中駅に向かう途中にあり、競馬場で冷え切った体がポカポカになった。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!