ときどきサウナ

2025.04.10

34回目の訪問

サウナ飯

メインサウナ 7分 ✕ 4
フィンランドサウナ 7分 ✕ 3
水風呂 1分 ✕ 7
休憩 5分 ✕ 7
合計 7セット
メインサウナは、温度・湿度ともにいい感じ。4回とも最上段に座れた。毎時0分からのオートロウリュには2回参加。平日の昼前ということで、ギリギリに入っても大丈夫なほどガラガラ。
フィンランドサウナには、久しぶりに入ってみた。1回目は室温90度でメガネが曇るほどの蒸気。「随分セッティングが変わって良くなったな」と思っていたら、常連さんが「誰か水を掛けたな」と怒っていた。どうやら店が温度や湿度の設定を変えたわけではないようだ。しばらくして入ると、室温70度・カラカラ気味で以前のような物足りない感じになっていた。念のために3回目に入った時は80度でややしっとり、と安定しなかった。
水風呂は、冷徳水(9.6〜10.1度)と深水風呂(14.5〜14.7度)の冷冷交代浴。いつもながらの爽快さ。
休憩は露天スペースで。畳の寝転びエリア4回、ととのい椅子3回。曇り空のもとながら、あまみが出まくり。
サ飯は、館内の花づかしで。彩り野菜と鶏肉の黒酢あんかけ定食+生ビール。旨かった。
また行きたい。

ときどきサウナさんの玉光湯 ひじりのね 伏見店のサ活写真
ときどきサウナさんの玉光湯 ひじりのね 伏見店のサ活写真
ときどきサウナさんの玉光湯 ひじりのね 伏見店のサ活写真
ときどきサウナさんの玉光湯 ひじりのね 伏見店のサ活写真

彩り野菜と鶏肉の黒酢あんかけ定食、生ビール

旨かった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃,80℃
  • 水風呂温度 9.6℃,14.5℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!