ときどきサウナ

2024.02.04

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ 7分 × 5
水風呂 1分 × 5
休憩 5分 × 5(脱衣場の椅子で。)
合計 5セット
昨日今日と、浮かべる変わり湯「こんぶ風呂」をやっているということで、久しぶりに鴨川湯さんへ。
三条の「本家田毎」さんで出汁をとるのに使った利尻昆布が、ゆらゆら泳いでいる。動きを見ているだけでも楽しい。入って触ると、ヌルヌルが気持ちいい。
サウナの混み具合はまずまず。ずいぶん前に来たときはBGMがなかったが、鴨川湯サウナ用に編集されたというBGMが流れていた。音楽を聞きながら、じっくり蒸された。
水風呂は、安定の心地よさ。3セットくらいで出るつもりが、結局5セット入ってしまった。
風呂上がりには、おすすめの「みかんしぼり」をごくごくと。この後、「月の桂」さんの立春大吉朝搾りを飲むので、「しぼり」繋がりでこれにしてみた。すっきり飲みやすかった。
また行きたい。

ときどきサウナさんの鴨川湯のサ活写真
ときどきサウナさんの鴨川湯のサ活写真
ときどきサウナさんの鴨川湯のサ活写真
ときどきサウナさんの鴨川湯のサ活写真

みかんしぼり

すっきり飲みやすかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
1
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ときどきサウナ ときどきサウナさんに37ギフトントゥ

鴨川湯、梅の湯などを手掛けるゆとなみ社のリノベ町銭湯とのことで気になってました。 コンブ湯、面白そうですね! 是非、行ってみたいです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!