伏見力の湯
温浴施設 - 京都府 京都市
温浴施設 - 京都府 京都市
メインサウナ 6分× 3、11分 × 1(大相撲中継見すぎ)
ミストルーム 8分 × 1
水風呂 1分 × 5
休憩 5分 × 5
合計 5セット
9月の京都サウナ大作戦の時以来なので、約2ケ月ぶりの力の湯。
脱衣所も、浴室も、瓦屋根が部分的に造ってあって、伏見城を思い起こさせる。
サウナは、いつもながらの温度で、ドバドバ汗が出る。テレビは大相撲放送を流していて、まずまずの入り具合。(最後の1回は、結びの一番まで見てしまった。)
水風呂は16.3度ほどで、これまたいつまでも入っていられる温度。入れ替りが激しいので、ダラダラ入らず、早めに譲るようにした。
休憩は、露天スペースで外気浴。(浴室内には、ととのい椅子なし。)ちょうどの気温・風の流れが気持ちいい。
ミストルームは、入口横のボタンを押すと温かい霧雨と温風が一定時間降り注ぐようになっている。ずぶ濡れになるのが面白くて気に入っていて、来ると必ず入ってしまう。優しい雨に包まれながら風に当たっていると、いろんなものを忘れてしまいそう。
サ飯は、湯上がりセットを注文。生ビールと小皿二つ。酒に合って旨かった。
また行きたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら