ときどきサウナ

2023.09.26

14回目の訪問

サウナ飯

メインサウナ 6分 × 2、10分 × 2(オートロウリュ)
フィンランドサウナ 12分 × 1
水風呂 1分 × 8
合計 5セット
風呂の日ということで、仕事帰りに準ホームサウナのひじりのねへ。よくはやっている。
今日の炭酸風呂は、ラベンダーの湯。ほのかに香る紫色。
サウナは、いつもながらの良き湿度で、汗がドバドバ出る。毎時0分からのオートロウリュ、気持ち良くて1時間後にもう1回入ってしまった。
フィンランドサウナは70度ほどで、テレビがなく控えめなBGMのみ。ゆっくりじっくりと汗を流せる。メインサウナのように混んでいることがないのもよい。
外気浴は夜空を見上げ、今週末の名月はどこで眺めようかと思案しながら。祗園・ルーマプラザの再開はいつだろうなどと考えたりもしつつ。
水風呂は、幟に設定温度マイナス1度と書いてあり、確かにいつもより心地良かった。
サ飯は、館内の花づかしで生ビールと茹でたて枝豆。文句なしにうまい。
また行きたい。

ときどきサウナさんの玉光湯 ひじりのね 伏見店のサ活写真

生ビールと茹でたて枝豆

うまかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.3℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!