サウナ:6分 × 3
ミストサウナ 6分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

初めての訪問。
日曜午前10時30分頃から正午まで利用。
サウナはなかなかの温度で、マットを敷かないと座れないほど。同室は2~3人だが、室内は広いのでゆったりと蒸され、ドバドバ汗が出る。出てすぐ右が水風呂。とても広い。帰りがけに聞いたら、子ども向けのジャングルジム的なものを造るつもりだったからとのこと。(子どもがワイワイ遊んでいた。)気持ち良い温度で、上から落ちる水に打たれながらついついゆっくり漬かってしまう。休憩は、掛け水横で東寺五重塔や京都タワーのタイル画を見ながら座るか、露天スペースのベンチのいずれか。聞いたところでは、露天風呂には本当は滑り台を造るつもりだったらしい。(計画がポシャったため、もともと縦長の予定だった風呂を半分にして使っているとのこと)
親が風呂やサウナにゆっくりと入れるよう、子どもが遊べるところを作りたい、という気遣いからと聞き、完成していたら、もっと個性溢れる銭湯になっていたことだろう。また行きたい。

歩いた距離 0.5km

ミスター・ギョーザ

餃子、ライス

蔓延防止で酒の提供はなし(残念)。餃子は安定のうまさ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 65℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!