2021.12.13 登録
[ 神奈川県 ]
雪の中福美湯へ。
ととのうとかではないね。
ととのうとかではない優しい何かがある
あったかくて居心地の良い銭湯で最高〜〜♨️
こじまんりとした地元の銭湯で、
お風呂のタイルの白鳥かわいいし
少し古めだけど清潔感あって施設は綺麗だった!
では、サウナについて🧖♀️🧖♂️
86℃とあまり温度が高くないのと
外が寒かったからか12分入って
ようやく汗が吹き出す感じで、
毎セット14分前後はサウナにいたかな。
10分に1回?オートロウリュがあるから
湿度はそれなりに保たれていた。
あとヒノキの香りがとてもよい🌿
水風呂は深くて良いかんじ!
そしてなんといっても露天風呂。
半露天ぽいおかげで
この時期でもそんなに寒くない!
寒くないお陰で外気浴が快適!
温泉と外気の寒暖差で湯気が霧のよう。
お風呂の灯りと相まって、
休憩中になんともいえない
幻想的な世界が視界に広がり実に良かった。
露天風呂ではしゃぐこどもが湯気越しに
ぼんやり見えてそれも良かったなあ👧
時間のおかげもあると思うけど混んでないし、
温泉も色々なお湯があって楽しい!
またすぐに行きたいなあ〜
ちょっと遠いけどホームにしたいサウナでした!
歩いた距離 1km
女
[ 神奈川県 ]
自宅から歩いて1時間弱のこちらへ。
昼間800円、19時以降550円という安さ。
各曜日割引があり600円で入れることも🙆♀️
昔からある施設なので中も外も少し古いが、
地元の健康ランドって感じで嫌ではない。
サウナはとても広く、テレビ有り。
女湯且つ時間帯のおかげか
サウナは比較的空いていて、
寝転がっている人もたまにいた。
露天風呂には椅子とサマーベッドや
寝転がれる畳スペースなどがあり
ととのうにはもってこい!!!
しかし今日は外気浴をするには少し寒く、
歩行浴で脚を温めたりしながら休憩した。
岩盤浴もハーブの香りがしてとても良かった。
室内温泉の浴槽に汚れみたいなものが浮いていて少し気になった。
歩いた距離 6km
女
[ 神奈川県 ]
初めてのプライベートサウナ。
1時間3000円(4人まで可)を2人で利用。
宿泊で利用。
狭いけど綺麗な部屋で軽い泊まりには良かった。
サウナが1時間と短いので事前に部屋で風呂に入り、身体をしっかり温めてからいざ!
ホテルの一室を改造して作られたプライベートサウナ🧖♂️🧖♀️
温度は90℃越え、湿度は忘れたけどカラカラ。
ロウリュ風の石があるけど水かけはできず、、
着いてすぐ風呂に水を貯めたが、蛇口から出る量が少なかったのか1セット目では貯まらずシャワーと併用。
2セット目ではしっかり水を貯めて頭からザブン!
3セット目は時間がなく、かなり慌しかった。
好きな音楽を流せるのと、インフィニティチェアが2つあるのが良い。冷蔵庫にもペットボトルのお水を2本入れてくれていた。
ただエアコンがホテル一括管理のため冬は暖房しか出ない。エアコンを切っていても窓がないのとサウナの熱で部屋全体は結構暑く、サーキュレーターを最大にして風に当たるしかないのが少し残念、、
あと1時間はやっぱり短い🥲
水風呂がすぐには貯まらなかったりしてかなりバタバタしてしまった。
けど宿泊と合わせて料金が安く、施設も綺麗なのでかなり満足なサウナでした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。