2021.12.12 登録
[ 群馬県 ]
ぶらっと高崎に。
駅からぐるりんバスで25分くらいで行ける、
湯都里へ。
(ぐるりんバスだと200円ですが、上信観光バスだと350円です、注意を。
また、ぐるりんバスは上り下りのコースにより、乗車時間も変わります、プチ情報でした。)
温泉のほのかな香りにリラックスし、
ゆったり満喫しました。
露天風呂も広く岩風呂がいっぱい^_^
老若男女に人気なのでしょうか、
皆さん気持ち良さそうに温泉に浸かってましたね。
月・木は岩盤浴が半額ということで、
こちらも堪能しました。
塩サウナにシアターサウナにと、
いい汗を流してきました!
サウナ飯を館内の食事処で食べたのですが、広くてゆっくり味わってきました。外で食べれて気持ち良かったっす!
あと、高崎かるた愛が炸裂してました!!
浴場にも、でっかいかるたがたくさんね♪
帰りにスタバに。
だるまが笑顔で迎えていただきました。
おつかれサウナです。

[ 新潟県 ]
リフレッシュ休暇で5日間のお休みをいただき、
母の介護サポートの合間で有効な時間があったら、
近所の温泉か日帰りの温泉を楽しもうと小さく頑張りました。
最終日の今日は、また新潟へ🚄
新潟駅から電車に乗って新津駅を乗り換えて行ける、秋葉温泉 花水へ行ってきました。
施設がとても洒落ていて、温泉は気持ち良く
露天風呂もいいし、お庭の木々からは鳥の囀りが心を和ませてくれました。
サウナも93度で私には熱めでしたが、12名が入れるくらいの広さで綺麗でした。
食事処も素敵でゆっくり美味しくいただきました。
今度は、家族や友人と来てみたいなぁと思いました。
サウナの話は少ないのですが、温泉にサウナはいろいろとありますが、気持ち良いですよね^_^
たまに、こんな時間を作って旅したいです♪
おつかれサウナーです⭐︎
男
[ 青森県 ]
秋田から東京へ帰る途中を弘前で途中下車。
秋田駅から鈍行列車で161分。
城東温泉 岩木天望の湯へ。
駅から少し離れてるので、駅でレンタサイクル500円を。
さくら野百貨店の4階にある温泉で、スポーツクラブと同フロア、ゲームセンターもあります。
露天風呂からは岩木山が綺麗にみれまして、それだけで満足してしまいましたが、温泉は普通に気持ち良かった。サウナはまずまず広いです。
シャンプー等が置いてなくて残念ですが、
480円と安いですから。
しかも、今日はさくら野感謝デーで430円と
ラッキー!明後日の10/5まで。
天気が良かったから、レンタサイクルも気持ち良かったですよ。

男
[ 埼玉県 ]
お疲れ様です!
新潟駅で食べた担々麺、辛かったけど美味かったなぁ(^_^)
新潟・弥彦の日帰り旅の後は、地元に帰ってからの
ふるさとの湯♨️へ。
今日は、お客様感謝デーでポイント3倍なのです。
12分くらいで行けるので、ポイントアップデーは、
なるべく行くようににしよう^ ^
おやすみなさいませ。
[ 新潟県 ]
ぶらっと日帰りで来ました。
いい温泉♨️で、くつろげましたわ。
ランチ付きセットでお得に、肉野菜定食が美味しかったです^ ^
今度は、ゆっくり来たいなと思いました!

[ 宮城県 ]
ひっさびさに仙台へ、ぶらり。
サンピアの湯にお邪魔しました!
ゆっくり湯を楽しみましたが、平日期間限定で
お寿司🍣食べ放題を開催していたので、
参加しました^ ^
旨かったぁのですが、食べ過ぎてしまいましたのさ。
ゆっくり食べなくてはダメですね^^;
[ 長野県 ]
こんにちはです♪
少し時間ができたので、日帰りではありますが、長野へ来てしまいました🚄
以前に一度来たことはあったが、ゆっくり温泉♨️にと駅から歩いてね。
うるおい館に着く手前の川沿いにアーシーユー(足湯)があり、寄ってみましたよ。
貸し切り状態で、ウキウキ^ ^
いざ、うるおい館へ。
カルシウムと鉄分が豊富な温泉は、最高に気持ちいいですよ。景色を見ながら鳥の囀りを聞きながらは、何とも言えない心地よさ。
地元の方もよく利用されてるようですな。

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。