アクアイグニス仙台 藤塚の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
休日サ♨️
妻と元旦以来のこちらへ。
少しお腹に入れておきたいという事で猿田彦珈琲でコーヒーとマフィンを注文☕ちょっぴりまったりしてから入館。2時間後の待ち合わせで浴室へ。
平日の午前中は静かでゆったりしてて良き。
洗体後、少し長めに湯通ししてからサ室へ。
あまりサ室内に合ってないなーと違和感があった洋楽R&BからスローテンポなピアノBGMに変わってた笑 うん、こっちのが合ってるな😅
室内温度計は88~92℃を行ったり来たり。常時2~3名程でスマートなサウニングする方ばかりで快適。
水風呂は15℃。昨日の泉ヶ岳天然水の後だけど、こちらも負けじと相変わらず柔らかい水質🤗
外気浴は定番の露天壁側奥のイスで。露天の水面に反射する景色と立ち上る湯気を見ながらぼーっと休憩。
今日は計4セットくらいかな?そういえばいつからか昔みたいにこまめにセット数を数えなくなったな笑
それ程生活の一部になり、無意識にサウナに没頭するようになったのだろう…知らんけど😁
それにしても毎回来る度思うけど施設内はどこ行ってもスタイリッシュで無駄のない空間。安定感と安心感でとにかく落ち着くんだよな~
元旦も初の日の出見に来れたらいいな🌅
GLICINE di ACQUA PAZZA (グリーチネディアクアパッツァ)
オシャンな魚ランチ。野菜もたっぷり摂れて美味しかった。
男
久々の連休だったんですね。今日も美味しいもの食べて、蒸されて、幸せですね。
ほんまさん、トンキューです😆お陰様で連休満喫させて頂きました😋ジムも気合い入れていきます💪
そんなに虫いたっけ?虫好きだから気にしてなかった🤣イグニスの水風呂はやっぱ特別だよねー😁CHIETOMO夫婦見習ってサ活デート増えてます👍
お忙しいjackさんの代わりに沢山サ活させてもらってます😁そういえばホームでしたね😂平日の午前中しか行きたくないです笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら