リタサウナ(Lita-sauna)
温浴施設 - 宮城県 仙台市泉区 事前予約制
温浴施設 - 宮城県 仙台市泉区 事前予約制
休日サ🔥
ほんまさんと同じ職場のSさん、Iさん、MさんのK北サウナ部に混ざらせてもらい、話題のこちらへ!
受付でフェイスタオル・バスタオル・水を受け取り、それぞれ男女更衣室へ。新しい施設はやはり匂いが違う😆そして、とにかくセンスが光る内装✨水着に着替え、早速サウナ室へ。
巨大な薪ストーブドーン!これは我が日本が誇るモキ製作所のストーブではないか!
モリモリ積まれたストーンがイカついぜ💪
温度計は100℃🔥なのに息苦しさ全くなし。湿度も十分で好みすぎる設定。何より薪の焼ける匂いが心地よい😋
ほんまさんの第一ロウリュ頂き、体感温度上昇。
白樺のアロマ安らぐ~🌿
みんなで会話しながら楽しく蒸される。この感覚はThe saunaを思い出す😌
サ室出てすぐに広々大浴槽の水風呂。
昔使ってた井戸から引っ張った泉ヶ岳の天然地下水掛け流し!ほんまさんの水温計表示は13℃だが、驚く程に柔らかい水質でずっと入っていたいくらい気持ち良い🤤
そして、圧巻の外気浴!
眼前に遮蔽する建物は何も無く、広大な空と山々を眺めながらインフィニティチェアに身を任せる。最高。
設置されたテント内での休憩も可。中にはダルマストーブが置かれ、寒空の元でも半外気浴を楽しめる。
2セット目はストーブ真正面上段へ。
熱の伝わりが全く違う🥵もう一種のほうじ茶ロウリュを頂くが、柄杓がデカイ笑 1杯で室内が強烈な熱さに包まれ一気に滝汗💦それでもクセになる香りと熱さで心地よいのが不思議🤔
その後は皆マイペースにセットを重ねる。
都度、休憩のタイミングを見計らいストーブにこまめに薪を焚べてくれるスタッフさんのホスピタリティも実に素晴らしい👏随所にまさに『利他の心』が満ち溢れてる…
日も落ち切ったところで外では焚き火を用意してくれてる🔥揺らめく炎を見ながらの外気浴もたまりませんな。
そうこうしてるとあっという間の2時間。
名残惜しい気持ちでいっぱいだが、次回の再訪を楽しみにしよう。
隣の母屋は退室後も利用可能なので髪を乾かしたり休憩も出来る。ここもありがたいポイント👍
いやーそれにしても、とんでもない優良施設ができてしまった😂パブリックサウナは平日2時間3,000円だが、回数券購入すると1回あたりほぼ半額の1,800円!タオル使い放題でウォーターサーバーの水も飲み放題。至れり尽くせりのサービス満載で心配になるレベルのコスパ!今後もっと話題になるだろうな…
K北サウナ部の皆さん、お付き合いありがとうございました!そしてほんまさん、お誘いありがとうございました!素敵なサウナにまた巡り会えて感謝です🙇
共用
ありがとうございました😊以前多賀城の鈴木工務店のサウナに行った時使われてたストーブがモキ製作所のもので、無煙なのが特徴なんですよ!今回と全く同じストーブは帯広の5737で使われてたので覚えてました!ここのお店は本当にオススメです!
足まで満たされてる…満足って事ですか?!🤣この薪ストーブに大量ロウリュしたらマジで焼かれますよ笑🥵🔥
さすがYOSHIさん!!わかってらっしゃる😂 マジで焼かれる、、、ちょっとこわいですね😱笑笑
みんな意外と下駄チェックしててそれがビックリ😂そうそう、やっぱ3時間くらいあると余裕持ってサ活出来そうなんだけどね~😅ここは絶対いくべきサウナ!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら