スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
休日サ活♨️
ここは仙台♪別天地~♪
、でお馴染みのこちらへ。
竜泉寺がホームサウナであるaニキこと、aavenueさんすらまだ来れてない…。お先するのは忍びないなと思い、直前まで悩みに悩みながらも、やっぱり来ちゃいましたスパメッツァ!笑
思い切って泉中央からタクシーで乗り込んでやったぜ。入浴無料券あるからちょっとくらい贅沢するぜ。
すっかりイマドキなオシャンティな施設に様変わり。スタッフさんの接客の雰囲気も元気で明るく心地よい。
全体的に館内の装いも大きく変わっててなんだか不思議な感じ。浴室も大幅リニューアル。風呂の種類も増え、入浴だけでも飽きがこない。
サ室に関してはサボるワケではないが、皆さんの投稿の通りです笑
個人的には塩サウナがしっかり熱く、とても好みだった。Mrソルト君は健在でしたよ、aニキ!
ウワサの伊達なサウナは調整中との事だったが、オートロウリュ時はしっかり熱くなりオートアウフグースも可動。キュア程の熱さはないって感じかな🤔何が調整中なのか結果分からずじまいだったが十分気持ちの良い汗がかけた。
水風呂は8.6℃からの16.5℃で冷冷交代浴も出来るし、露天エリアには潜水可能な162cmの最深水風呂が。これは現状宮城ではスパメッツァでしか体験出来ないだろう。
不感湯で見覚えのある顔。お互いに
「あれ?笑」となり、これはこれはクエルボさん。まさかの偶然偶然。
タイミングよく、メディサウナでクエルボさんのセルフロウリュも体験出来て良かった😋
これでもかと盛り込まれた風呂とサウナの種類は間違いなく東北随一であり、まさに温浴のテーマパークとはよく言ったものだ。オープンから数ヶ月、数年と経てば研ぎ澄まされ、より洗練されていくであろう。今後の変化を楽しみに、また落ち着いた頃に訪れてみよう😌
男
ついに行けましたー😭✨サウナもですけど、風呂の種類が沢山あったのが楽しかったです😄オートロウリュの演出が思ってた感じと違うのですが静かに始まって終わりました🤣正解教えてください笑 aaveさん行けた時の投稿楽しみですね😂
ゾンビさーん!早くおいでよ😆笑 仙台にも新たなテーマパークが出来たって感じで嬉しいです😄来た時にはゾンビさん用の大特盛用意してもらいますよ👍紅生姜たっぷりでね🤣
いつも🚗じゃない僕は毎度🍺です🤣ちょっと今日はテンション上がって飲みすぎてしまいました😅
情報ありがとうございます!調整中なのはサウナの設備ではなく演出のほうだったんですね笑 確かになんか寂しいなと思ったんですが、皆始まると熱さで一斉に退場してたのでオートロウリュとしてはなんら問題ないですね🤣
普段はバスと電車ですが、どうしても早朝に来たくてやむなくタクシー使いました😅結果混み具合から考えると始発のバスで来ても変わらなかったです笑 政宗公の声は絶対聞きたいです!閣下なら尚更聞きたいです🤣
確かにスパメッツァの凄さを共有したくなる😄思ってたよりは意外と混雑してなかった!朝なら空いてるだろうと思って行ったのは間違いだったけど😅熱湯とかあるから風呂だけで温冷交代浴出来るのはありがたい😆しばらく時間置いてまた行ってみる😌
ちょっと車なしには遠いのでなかなか行く気が起きませんが、この時期はあのグルシンの水風呂だけでも入りに行きたくなりますね😅そうですね!そろそろ実現させましょう😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら