いるか

2024.08.12

1回目の訪問

のんあるサ飯

行って来ましたよ!
沖縄亜熱帯サウナ!

カーナビ通り行くと辿り着けません。
ゴール付近にcafeがあり、亜熱帯サウナご案内しますと看板あり。ご主人に丁寧に説明してもらい、こっちじゃない事が分かりました。

ようやく現地到着。ジャングルです。雰囲気あります。

受付後、しばし施設内を散策。あっちこっち増設?工事していて更に充実して行くんだろうなぁ。

お待ちかねのサウナは薪サウナで、セルフロウリュ出来ます。薪なので120℃。しっかり熱いです。ロウリュも1杯程度で十分。8分が限界。

水風呂は25℃位でぬるいですが、途中で氷の塊をいくつもスタッフさんが投入してくれました。

そしてここは外気浴が最&高なんです。
アジアンなBGMと小鳥のさえずり。
ここは天国ですよ。
外気温は34℃と熱いのに、ジャングルの下のオアシスって感じです。またインフィニティチェアやプラ椅子がそこかしこにあり、ととのい難民にはなりません。ずっと外気浴してたくなります。

スタッフさんも親切で、あっという間の2時間でした。

また来たい!

いるかさんの亜熱帯サウナのサ活写真

元祖木灰沖縄そば きしもと食堂

沖縄そば大+ジューシー

うまいさぁ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 25℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!