絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フレンチワークマン

2022.01.27

11回目の訪問

昼に行ったので久しぶりに外気浴できましたー
もーちょいあったかくなったら嬉しいな!

続きを読む
15

フレンチワークマン

2022.01.24

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フレンチワークマン

2022.01.23

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フレンチワークマン

2022.01.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フレンチワークマン

2022.01.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フレンチワークマン

2022.01.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フレンチワークマン

2022.01.14

1回目の訪問

ずっと行きたかったすみれに初めて行けました。
ドライサウナのオートロウリュウはかなりパンチがありました。
相当温度が高かった気がするのですが、湿度が割とある分、火傷するってほどではありませんでした。
また、体感ではありますが、水風呂は14℃ほどは低くなかった気がします。16℃ぐらいじゃないかな?サウナが熱すぎてバグってたかな?笑
そして何よりも良かったのが浴室内の温度が寒すぎず、休憩する椅子が9個ほどあったことです。ガンギマリしました。
本当に良い施設でした。
また、行こうと思います。

続きを読む
19

フレンチワークマン

2022.01.12

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

フレンチワークマン

2022.01.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フレンチワークマン

2022.01.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フレンチワークマン

2022.01.03

1回目の訪問

香取のミネラルを含んだ地下水を水風呂に用いていた。
水風呂は体感17℃だった。
サウナは90℃で長くいられる感じだった。
また今回はしてもらってないがロウリュウもあった。
なかなか良かった。

続きを読む
17

フレンチワークマン

2021.12.30

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フレンチワークマン

2021.12.25

1回目の訪問

浴場の温度が完璧だった。
水風呂の後浴場内で休憩していたら意識が完全に飛んだ。
全体的に綺麗で四階のリラックスフロアも良かった。

続きを読む
24

フレンチワークマン

2021.12.22

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

フレンチワークマン

2021.12.12

1回目の訪問

いつもよりも日曜ということもあり混んでいた。
3日前に行った時は室内に椅子は無かったが今回はあった。
これからの寒い時期は流石に外気浴がキツくなってくるため嬉しかった。
ただ、今日は混んでいたためサウナの出入りが多く温度が低めだった。

続きを読む
16

フレンチワークマン

2021.12.11

1回目の訪問

潮騒の湯

[ 茨城県 ]

休憩スペースが狭い。
水風呂が2人ぐらいしか入れないのが残念

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

フレンチワークマン

2021.12.06

1回目の訪問

全てが素晴らしかった。
サウナ5種、水風呂5種あり、それら全てが良かった。
まず高温サウナ、30分に一回オートローリューがあり送風口からの風によりかき混ぜてくれるのも嬉しい。
低温サウナはあまり入らなかったが、照明が星空の様になっておりゆっくりチル時間を楽しめそう。
ミストサウナもあまり入らなかったがミストサウナ内に水風呂があるというのも面白かった。どういうことって思う人は是非行ってみてください。
あとは屋上のフィンランド式サウナ小屋、自由にローリューもできます。
そのそばにある1人用樽水風呂も楽しかったです。そして檜の露天風呂や不感温度の温泉なんかも屋上にありました。
そして何より休憩スペースが広かった!

続きを読む
3

フレンチワークマン

2021.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ前に列ができており、並ばなくてはいけなかった。サウナの出入りも多く温度がかなり低くなってしまっていた。

カレー

肉の筋がほどけていく感じがとても良かった。味自体もコクがあって美味しかった。

続きを読む
2