by黴菌

2024.07.15

49回目の訪問

サウナ飯

改装後初訪問。
噂の超高温エリアを体験してみた。

以前の高温エリアの入口にビニールカーテンが掛けてあり、中には蒸気が上がる謎の装置が設置されている。

カーテンを開ける前から漏れ出る熱気。
たじろぎながらも入室。

めちゃくちゃ、あっっっつい...
イズネスのオートロウリュを最上段で受けているのに近い感じ。下段でこれだと上段どうなるやら。
動くと痛みに近い熱さが襲ってくるので、ひたすら動かず耐える。
2分ほどで退室。なかなかすごい。

しかしながら体の芯を温めて発汗するには暑すぎる。
普通のエリアでしっかり汗をかいてから最後のシメとして使ってみると非常に良かった。
この使い方が最適な気がする。

相変わらず良アップデートが続いており、益々スキの無い施設に進化している。
またイキタイです。

ちりとり鍋

画像なし。相変わらずうまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,23℃,16℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!