バイパスサウナ
温浴施設 - 福島県 二本松市
温浴施設 - 福島県 二本松市
#サウナ
湿度ほとんど無しカラカラ。温度計は私が入ったときは115℃を指していた。
マットが引いていない部分はアッツアツ。
#水風呂
井戸水?塩素臭無しで温度は20℃ほど。
サ室の温度が高めなのでなかなか気持ち良い。
#休憩スペース
無し。ですが、詳しくは後ほど。
気になっていたバイパスサウナに突撃。
設備は本当に古く、浴室・休憩所ともに独特の臭いがありちょっとがっかり。
ロッカー室と脱衣所と休憩室が繋がった変わった間取りをしていた。
浴室・水風呂は案の定ボロボロ。シャワーの出も悪く、なかなかお湯にならない。しかし、使用をためらう程では無かった。
サ室は高音カラカラ系で短時間でもしっかり発汗。水風呂は温度高めだが塩素臭も無くなかなか気持ちよい。休憩スペースが無いので脱衣所の椅子に腰掛けて休んだのだが、建物の古さや雰囲気も手伝い祖父母の家で休んでいるかのような錯覚に陥り、不思議と気持ちよく整うことが出来た。
休憩室について書いておきたい。
前述の通りロッカー・脱衣所・休憩室が扉無しに繋がった不思議な間取りをしている。常連の方々を観察していると、サ活後に身体を拭いてパンツだけ履くとそのまま休憩室に直行。おもむろに椅子に腰掛けるとおつまみとビールをオーダーし食事を始めた。この施設は一階が食堂になっているため、サウナの休憩室で食事が可能になっているのだ。
サウナで汗をかいた後すぐにパンツ一丁でビールが飲めるなんてなんて素敵なんだろう。
常連さん達ががおかわりにサワーを注文しているのを横目に羨ましさを噛み締めながら退店。
一階の食堂で美味しい定食をいただいた。
設備は古いがなんとも言えない味のあるサウナでした。正直いつまで続くかわからないと思うので気になる方は是非訪れてみては。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら