サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
五段階評価:★★★★★★(6!)
サウナ:10分 × 1
薬草サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
やっと来れた聖地はやっぱり凄かった。
念願の静岡出張。
準備も早々に終わらせ、16時イン。
到着するなり建物の外にまで香る薬草スチームに期待度マックス。
中に入ると、予想していたよりかなりコンパクトな作りに驚き。
そして長年愛されてきたんだろう、昭和感ムンムンでめちゃ好きなやつ!
そそくさと脱衣、体を清め、まずは湯船で下茹で。
この湯も自慢の天然水ですよね、めちゃくちゃ滑らか。
そして1セット目はフィンランドサウナ。
カラッとドライな感じは館内の雰囲気に違わず、昭和のサウナのそれ。
しっかり蒸され、いよいよ水風呂へ。
優しい。
とにかく優しい。
包み込む冷たさ、まろやかな肌触り。
冷たすぎず、でもしっかり冷えてて最高。
椅子で休んで、2セット目は薬草サウナ。
もう香りがすごい。
そして、口で息をして蒸気を吸い込むと美味しい!漢方!
めちゃくちゃ健康になりそうな蒸気に包まれ、フィーバータイムでアチアチになって逃げるように水風呂へ。
いやーたまらん。
その後、3セット目してからの、もういっちょ行くかと入ったら超ロングフィーバータイム!
いや、死ぬ!熱すぎる!イタタタタタタ!!!
いや〜、蒸籠で蒸される小籠包の気持ちがちょっとわかった気がした。
水風呂で冷やした後、ベンチでしばし寝落ち。
そしてクセになって、なんだかんだ薬草サウナだけで4セットしてしまった。
しきじの薬草の香り自体は、過去にサウナタウン下北沢で知っていたけど、蒸気の量が違うとこんなにも良い香りがするんですね。
ちょっと家に欲しいレベル。
バチバチととのったんで、明日からの仕事も頑張れます!!
追記:サウイキ登録後、記念すべき100施設目サ活だったようで、なんだか感慨深い。
キリの良いところで聖地しきじとは。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら