◆13◆(トミー)

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

五段階評価:★★★★★
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ニフティ温泉ランキング1位を体感。

埼玉上尾出張ラストナイト。
昨晩は仕事が遅くなってしまったので風呂・サウナ行けず、ビジホの狭い浴槽ではやはり疲れは取れない。
ならば今日は何があっても行くぞと言う気持ちで、風呂セットを持って仕事へ。
そして18時に仕事が終わったので、でかい荷物を置きに結局ホテルに一旦戻る。
そして19時にはスパハーブス到着♪

脱衣して浴室に入ると、沢山の人だけど何故かガヤガヤせず落ち着いていて良い。
ササっと体を清め、薬湯や温泉で下茹でし、サウナ室へ。

まず1セットは入り口手前の上段でじっくり。
天井高めにベンチは低め、熱さは優しめでじっくり入れるタイプ。
コの字型のベンチでテレビあり、テレビの前にタワーストーブ×2
なかなか作りが面白い。

しっかり汗かいて、サウナを出たらすぐに掛け湯、すぐ右に水風呂と動線も抜群。
水風呂もしっかり冷えてて気持ちいい。

露天にととのい椅子やベッド、ベンチなど充実。
寒いので外気浴もそこそこに、仙洞窟へ。
こういう静かでゆったりできるのがもう好みで好みで、めちゃくちゃゆったり。

2セット目は20時、3セット目は21時のロウリュに合わせて、じっくりゆっくり3セットさせていただきました。

上尾から行きやすい、遅くまで交通機関がある施設を調べた結果、最寄りの極楽湯よりもむしろこっちの方が便がいい。
スパハーブスの名はいつどこでか覚えがないが、ずっと前から知ってるので、「あ、こんなところにあんねや。」って感じ。

温泉ランキング1位は伊達ではないなと言ったところ。
ただ、やはり三連休中日ということもあり混み合っていたので、脱衣所が狭く感じたのと、サウナマットはスタッフさん全く手付かず、さらにロウリュの際は口上とまではいかなくても、何か一言欲しかったなというのが感想でした。

仙洞窟は本気でまた入りたいので、埼玉の楽しみがまたひとつ増えました♪

◆13◆(トミー)さんの美楽温泉 SPA-HERBSのサ活写真

吉野家 上尾駅前店

牛丼大盛り 卵 豚汁

サウナ上がりの味噌汁の美味さよ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!