◆13◆(トミー)

2024.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

五段階評価:★★★★★
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日の不発を取り戻すべく、前回来た時から気になっていた東光湯さんへ。
下駄箱から番台からタイルからカランから、どこを切り取っても様になるノスタルジック全開の銭湯。

脱衣所、浴室内ともにこぢんまりとした造りで、到着した時は15名ほどの来客で賑やか。
まずは体を清め、深い浴槽で温まる。
浴槽も三人入れば窮屈なくらいだけど、大粒のバイブラが心と体を癒してくれる。
そしていよいよサウナ室へ。

こちらのサウナは、豊橋人蔘湯さんや、我が地元京都のホーム銭湯、源湯の休止中のサウナと同じく、熱湯シャワーによるスチームサウナ。
温度は低めでも短時間でガツンとくるこのタイプは、昔から本当に大好きでたまらない。

5分で心拍数160オーバー、そそくさと水風呂へ。
水風呂もしっかり冷えてて最高。
1セット目は浴槽の外の段差に腰掛けてととのい、2セット目は脱衣所の半外気浴的なスペースで、3セット目は水風呂から浅い浴槽へ直行で、マジでグワングワンしました。

10時過ぎた頃には客足も少なくなり、ゆったりとさせていただきました。
熱湯シャワー式スチームサウナ、マジ最高。

◆13◆(トミー)さんの東光湯のサ活写真

チルポ

出張サ活にはナルゲンボトル必須。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 15℃
4
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.20 00:43
1
◆13◆(トミー) ◆13◆(トミー)さんに17ギフトントゥ

あぁ〜暖簾の雰囲気といい、めちゃくちゃ良さそうな銭湯ですね♨️✨先日、人蔘湯へ行きましたが🥕熱湯シャワースチームまじ最高ですよね💭
2024.01.20 09:00
1
ぴのさんのコメントに返信

コメありがとうございます😊 いわゆるスチームサウナやミストサウナとも一線を画した別次元の存在ですよね〜🚿 人蔘湯さん、また行きたいなぁ〜。 余談ですが、人蔘湯の古い下駄箱は源湯から運ばれたものなんですよ〜!
2024.01.20 09:00
1
ぴの ぴのさんに5ギフトントゥ

2024.01.20 12:32
1

そうなんですね!あの下駄箱、趣があってステキですよね☺️たしかに別次元ですね🚿ありが㌧です🙏🏻✨
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!