天然温泉コロナの湯 大垣店
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
【境界線〜恋の行方〜】
今日は26日。そう巷では風呂の日だ。
昨日は猿園でのんびりできなかったので、目覚ましなる前に起きて、まずはフロントガラス、リアガラスの撥水コートをキイロビンで剥がす。
思ったよりは取れず、素人なので仕方ないと思いつつ、洗車場へ。クルマを洗って家に一旦戻る。
シリコンとフッ素のハイブリッドのウルトラなやつを2度重ねた。ふたりの唇のように。でもそれはすぐに弾いてしまう。
さて、10:30、今から出れば1時間でそこには行ける、迷いはなかった。気持ちを告げず片思いの「あの子」もいるが、私はここに来た。
頭の先から足の先まで念入りに洗い、アクアなんとかに行こうも、空いていなく仕方なく内風呂で温めるもこれが結構よかった。内風呂は確か地下水を温めたもの、天然温泉ではない。
水通しはせずにしっかり拭いてから、マイマットとお気に入りの今治タオルのハットを被り熱い部屋に。
お、いつもより湿度高めでむっとしてる。こんなだったかな?と考えながらヒノキの香りを楽しむ。6分蒸されたあとしっかりかけ湯をし、水風呂へ。目を閉じて17度ほどかと思い、水温計を見ると16.7と表示してある。あと1度下がればまた世界が変わる。
露天に行ってみた。炭酸泉を横目で眺め縁台に座る。しっかり水分を拭いてから横になる。無駄に縁台を濡らしてはいけない。まだ明るいから。
目を閉じてその先にある何かを想像するもそれは訪れない。またもや、前借りしてしまってるのかと考えてみる。やはり、サウナを信じてはいけない。
麦のスカッシュとワンコインになってたカレーを頬張るもやはり足りず、唐揚げ定食まで追加オーダーしてしまった。美味しく頂いたけど、お腹ははちきれそう。縁台で30回やった腹筋運動は既に無駄と化した。
今日はひとりできた。今度は誰かと来たい。できれば性別の違う誰かと。
というわけで今日はサウ○さん風の書き方にしてみました🤭でも…
ととのわなかったな…今日のわたし。
(この先も当分…多分…ずっと…)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら