こばやし温泉 美人の湯
温浴施設 - 宮崎県 小林市
温浴施設 - 宮崎県 小林市
✨️これだからサ旅は、止められない。
今回のサ旅の4施設は、全て初訪問。
天然地下水大好き人間としては、こばやし温泉さんは、期待が高まる。
浴室へ入ると、温泉♨️らしい香りが漂い、内湯が、熱めと、ぬるめと別れ、良い雰囲気。
この時点で、良いと確信。
清めたら、ぬるめの、ナトリウム炭酸水素塩泉に浸かる。思わず、はあっ🤩って声が漏れちゃう。素晴らしい。
掛け水して、斜め前の水風呂へ。
水の供給は上の配管から落ちるタイプ。
そしてオーバーフローで掛け流し。
水温は20℃くらいだけど、身体にストレス無い、柔らかい軟水系。
いくらでも入っていられる。
いよいよサウナへ。3段で想像より、しっかり熱い。地元のお爺ちゃんたちは1〜2段目。
私やサウナーさんは3段目。
段差で体感温度も違うから、こういう山間地のサウナで、こんな、しっかりとしたサ室が有るのは貴重。
いよいよ期待していた、露天の森のログサウナへ。
出入りに苦労するが(私のわがままボディのせい)、3人用で、頭の上は、すぐに天井。
1セット目は遠慮してセルフロウリュ回避。
というか、結構熱かった。
2セット目は、1人のタイミングで、セルフロウリュ。これは、凄い。
私は、ゆっくりかけたので、熱いだけじゃなく、全身を包み込む蒸気がたまらない。
一気にバシャかけしたら、どうなっちゃう❓という興味も湧いたが、それは、またの機会
に。
そして、水風呂→外気浴(日焼け)して、水風呂入って、露天風呂へ。
この露天風呂は、木のパイプ2本から温泉が落ちてくる。まるで白骨温泉の泡の湯の様。
こちらも贅沢に掛け流し。
最後に入って確信に変わった。ここは、サウナも良いが、温泉の泉質が、効能高い、名湯とお勧め出来るレベルです。
サウイキメンバーズー特典の350円で入らず550円課金して良かった。こんな素晴らしい温泉とサウナに水風呂。いや、参りました。
必ず再訪します。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら