CYCL
温浴施設 - 山梨県 南都留郡山中湖村 事前予約制
温浴施設 - 山梨県 南都留郡山中湖村 事前予約制
⭐️山梨サ旅&ゴルフ旅①⭐️
おっさん3人+青年1人で行く、山梨ゴルフ。ゴルフは2日目なので、1日目は、山梨サ旅しましょう。
という事で、CYCL4人とも始めてなので、12:30の予約で、向かう。
まずはランチを山中湖の天めんさんで、肉天うどん。プラスでちくわ天。
どっちかというと関東風よりも、関西風の出し汁に近く、吉田うどんの力強さよりも、もちもち感の強い麺。
寒い日には、とっても優しく、滋味深い。
そしてちくわ天が最高に美味しい。
満足して、CYCLさんへ。
建物が目に入ると、車内で4人とも、お〜😳😲😍の感嘆の雄叫びが上がる。
車から降りて、近づくと、今までに見たこともない、スタイリッシュなサウナ施設。
否が応でも、期待感が爆上がり🥳
中に入ると、まずは階段の下に靴のロッカーがあり、サウナよりも前に、2階のラウンジに興味高まり、4人で2階へ。
こりゃ凄い。ガラス張り中から見える山中湖が、一望。
1階へ降りると、今度は逆に狭いロッカールーム。のギャップが凄い。
そして、シャワー浴びて、お待ちまかねのサウナ室へ。
見た目よりも広い。しかも時間帯が良く、貸切の時間帯まで。4人で好きな位置に座り、ロウリュして、降りてくる蒸気を味わう。
ロウリュ2杯でも、天井低いし、天井から壁がラウンドしていて、蒸気が感心するほど、上手く降りて来て、素晴らしい。
水風呂は、深めで、頭まで潜れて、天然地下水の水量多く、オーバーフローが凄い。
そしてすぐに、外気浴。寒波の影響で寒かったが、バスタオルが貸し出しされるので、バスタオルに包まれば🆗
私はサ室出たとこのベンチが、気に入って、ここで休むのも良き。
熱波師魂で、ゆっくりロウリュからの、最後は、バシャで、蒸気を作ると、居合わせた若い方の色々な、反応があって、楽しかった。
結果2時間で5セット。
2階で、頂いたプリンと、コーヒーも美味しく、贅沢な寛ぎの時間を過ごせた。
ここは、少し高めのお値段設定かもしれないが、サ室、水風呂、外気浴は実力派だし、この建物を見て入る価値が有る。
おっさん1人では、お勧めしないけど、奥さま、恋人、友達と一度は訪れて欲しい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら