湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
⭐どうするダンディ師、どうする登山隊⭐
今朝も、変わらず登山隊は5名以上の参加で、いつもの朝風呂好きな皆さんも来てて、なんだかホッとするし、一人一人に、ありがとうって言いたい気分。ダンディさんも、先週や平日から、少し気分も回復していた気がして、一安心。
🧊🪣封印されて、どうするダンディさんって、思っていたら05時10分過ぎに🧊🪣を持ってきた。
気でも狂っちゃたのか❓😱
と、サ室にいなかった私(追記TKKさんも目撃)、ダンディさんと、目が合い😳見ると、何だか嬉しそう。
その瞬間、水風呂に🧊🪣を全投入。
なんと、冬場でも珍しい11.8℃まで水温低下。
急いで、サ室に入り4段目で5分熱を入れて、祭じゃ🎉🎊🎐わっしょい🤩で、水風呂へドボン🌊最高じゃないですか。
登山隊もサプライズの冷たい水風呂に、満足の様子。
【530回】
今できる環境で、如雨露でやるね。あっアロマ忘れたと言って、出ていくダンディ。
1分半放置され、これは焦らし作戦か😅
戻ってくると、注水開始。サウナー全員を満足させようと、入れる時間、場所を工夫しながら注水。前週より、熱い🥵
そして、アロマはミントだよと、サ室で洗面器の水にミントアロマを入れて、ストーブにバシャー。
キタキター🤪けして、3段目で逃げ出すレベルじゃないけど、気を抜かずに、我慢我慢しないと危ない。無事に37分🆑
【600回】
アロマ無しの如雨露。変わらず3段目で。
こちらも、登山隊員なら、行けるのだが、何故か定刻に現れないダンディさん、水通しの効果が薄れて行く中、2分遅れで登場。またも焦らし作戦かしら。
洗面器で追加もありながらも、3段目で37分、38分🆑
【630回】
桧のアロマ(濃い目)で🪭団扇。
これは、変わらずで、2セット。みんな、うっとり🤤ダンディさんも大変なのに、クールスイングまで頂き、ありがたい。
皆様も書いてありますが、ぬる湯は最高ですが、せめて薬湯か、草津の、まずはどちらかだけでも早めの復旧をお願いします。
今日もダンディさん、ご一緒した皆様ありがとうございました。
男
今日も楽しんで頂けたようで良かったです。完全に落ちてしまい、気が付かず申し訳なかったです。またセッションしましょう😉
まだ、熱さ残る中で、まさかの12℃前後、痺れましたね🥶🤣。でも、制約ある中で、色々工夫してくれるダンディさんには、頭下がります。AKCは、やっぱり草津、薬湯無いとですよね~😭
🐱総長、ありがとうございました。やはり月曜日の祝日は、空いてますよね。平日の朝並みとすると、普通に熱いから、ロウリュだけで充分でしょうね🥵。また今週末も😎🌋よろしくです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら