マイスター

2024.05.17

60回目の訪問

サウナ飯

⭐ギワってドゥブらず、からの夏メニュー⭐

久々ホームのOYUGIWAさんで、スンドゥブろうと思って、仕事終わりに立寄り湯。

まずは大好き炭酸泉。今日もラムネ並みのシュワシュワ~で、やっぱ、いいな~。
気温が高い季節になり、少し温めの設定にしたのか、ついつい15分近くも長湯。

いったん水風呂で、水通ししてサ室にイン。
今夜は金曜日、熱々デーで、105℃。
上段奥に行くと、結構熱い。
10分持たず9分でアウト。

アチアチの後の水風呂が気持ち良い。
4分浸かって、露天のりんご🍎湯でTV観戦。

21時になるので、ロウリュタイム。
2段目コーナーでロウリュを受ける。
今夜は焙じ茶ロウリュ。香ばしくて、とっても良い。ラドル6杯かけてくださるスタッフさん。

熱々の蒸気が、波状攻撃で来そうなのだが、出入りが激しく、抜け気味。
肩近辺まで降りてくるが、胸から下は、それほど熱さが降りず。
それでも12分粘れば、湿度有るので滝汗。

食事処で、スンドゥブのボタン押しかけるも、夏メニューが気になり、行ったり来たり。結果夏野菜の豚肉炒め。
着丼すると、想像よりボリュームある。
夏野菜のカラフルでシャキシャキが良い。
ポテサラかと思ったら、マッシュポテトで、これも美味しい。
そして平日は、スンドゥブだけでなく、定食も15穀米おかわり無料。出汁をかけて、自家製ラー油(粉)をかければ、これだけで、一杯いけちゃう。

これから暑い季節は、スンドゥブじゃなく、こちらもありだな。

27日(月)、2ヶ月ぶり熱波。よろしくお願いします。19:30.21:00の2回で
す。

マイスターさんのOYUGIWA海老名のサ活写真

彩り夏野菜の豚肉ニンニク炒め

茄子、玉葱、赤黄色のパプリカが鮮やかで食欲増進。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
0
129

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!