マイスター🐗

2024.05.04

3回目の訪問

サウナ飯

⭐黄金週間サ旅②⭐

3回目の訪問となる、ゆ〜楽さん。白川郷から五箇山を抜けて、富山の砺波や南砺へ向かう道へ車を進めると到着。

天気は快晴無風。9:30に到着して、ほぼ一番乗り。皆で、写真撮影大会。
もう、ここの景色だけでも大満足。
景色に目を奪われます。

富山在住のしょうさん、来れないはずが、30分限定でセッションしに来てくれました😃

まだ、朝一番で、サウナは95℃近辺。午前中はじっくりで、ちょうど良い。そして、サ室から見る景色も最高。

ここの水風呂、水道水と言っても、山の清水。蛇口からそのまま飲める。ほぼほぼミネラルウオーター。

そして、外気浴は、露天風呂の縁に座り、新緑の山、庄川の圧倒的な深緑の湖面、スカイブルーの青空。これ以上の景色が、あろうか、いや比べるべきものでない。唯一無二。
また、絶対に来るし、ここまで来る道程は大変でも、一度は訪れて頂きたい。

マイスター🐗さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
マイスター🐗さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
マイスター🐗さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
マイスター🐗さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
マイスター🐗さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
マイスター🐗さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真

五箇山豆腐のつけ蕎麦

冷熱で、豆腐汁が美味しい。体に優しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
4
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.06 10:34
3
登山隊🧗皆さんの富山入りに合わせ何とか間に合って良かったです😊✨出来れば皆さんと📸撮りたかった…😭ただそれだけが唯一心残り😢
2024.05.06 12:57
1
しょう1188さんのコメントに返信

来るかもなって思っていましたが、やっぱり来た(笑)。車のナンバー見た瞬間、皆、歓喜の涙。 お仕事終わりにお疲れ様でした。 ゆ〜楽さん、本当に、春夏秋冬いつでもイキタイ施設。冷水機もしっかりいただきました~🤤
2024.05.08 05:40
1
マイスターさんの予想通り、サプライズしょうさん🤣🤣🤣30分いて🧑‍🦲お迎えにも驚きました😅(笑)混んでましたがここで今回は二軒目良かったかもですね😼✌(笑)
2024.05.08 09:57
0
唯一無二のこの絶景✨🤩皆様の日頃の行いですね😊ビッグのコースターにキュン🫰です😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!