マイスター

2024.04.17

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

⭐サ旅の締めは、激熱で⭐

石和健康ランド⇒湯殿館⇒湖畔の楽園ドラゴンサウナ⇒鷹の湯。

この行程を行ったサウナーは、過去にいないに違いない。

それぞれに特徴があり、飽きない。

サ旅の締めは、2回目の鷹の湯さん。
ドライサウナ、スチームサウナ、高温高湿サウナ、バレルサウナと、4種類も有る。
絶対に満足出来る事が受け合い。

富士山ど~ん。なロケーションで、水風呂は当然ですが、バナジウム天然水。
水風呂大好き人間として、もう最上段です。

【高温高湿サウナ】
水風呂で3分🛡して、ドアを開ける。
あれっ🤔入れちゃう。前回より視界も良好。
流石に、誰も入れないようじゃマズイ。
と言うことで設定を変えたのかしら😊

唇には油断すると痛いけど、天井からの熱湯爆弾も前回の3割くらいの被弾で、明らかに蒸気が少ない。
これくらいなら、気持ち良く入れるなぁ。

【バレルサウナ】
高温高湿で、HP削られ無かったので、やる気満々🈵。1セット目はいつ来るかわからんので、前室で。って全然来ず10分経過で、ロウリュ爆風より、時間長くHPダウン。

2セット目は、左側センター。奥にサ山田氏、壁際デスシートにあつのすけ氏。
サウナハットのおかげで🆑

3セット目は、サ山田氏にアテンドされ、右側壁のデスシート。
オートロウリュ&爆風の直後が、本当にやばい。しかし耐えるのは30秒だから、息を止めて、無心になり、心を決めれば大丈夫。
無事に🆑

4セット目は左奥。奥は逃げれないけど、左壁完走できた経験で、問題無く🆑

水風呂、お茶風呂でケアして、お食事タイム。最後の一食の、もつ鍋のご褒美。
キムチにうずらの卵も美味しい。
オロポの日でオロポ250円は神プライス。

マイスターさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
マイスターさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
マイスターさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
マイスターさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真

もつ鍋

ぞうすいのセレクト。具だくさんで栄養満点。これで900円。売り切れのも納得。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
16
135

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2024.04.18 01:04
5
マイスター マイスターさんに37ギフトントゥ

コメント失礼します。壁際CLしたなら次は椅子に乗って壁際ですね(笑)奥部屋真ん中席椅子でも結構全身焼けますよ。
2024.04.18 01:15
5
ようちゃんさんのコメントに返信

ようちゃんさん、コメントありがとうございま す。椅子に乗って壁際は、常連でない私には、あかんです😅それにしても、鷹の湯さん、やっぱり満足出来る施設。ようちゃんさんとも、セッション出来る日を楽しみにしてます。
2024.04.18 01:20
5
マイスターさんのコメントに返信

何故か伝統芸能「ガンタンク」と名付けられ私の得意技です(笑)サ山田氏もやりませんがバレ神さんという方はたまにやりますよ😊日曜は遠征に行ってない限り昼から夕方まで居ますので機会がありましたら是非に👍
返信1件をすべて見る
2024.04.18 06:21
5
マイスター マイスターさんに37ギフトントゥ

マイスターさんデスシート座ったんです😆😆😆めちゃくちゃあの後からくる跳ね返り、、、もう怖いです(笑)💨💨💨 行くの1日ずれてれば偶然してましたね😄😄😄
2024.04.18 12:24
3

ひとしさん、やはり登山隊としては、座らないわけにはいかない。でもダンディ3段目以上行ける人は怖さは克服済なので、大丈夫です。毎日行って毒アマミ🍄は嫌だけど😅。また、セッションしましょう。
昨日はありがとございました! 4軒も行ってるのに、バレルを攻めるとは かなりの絶倫でしたね☺️
2024.04.18 12:26
2

横浜さん、4カ所のサウナ、お付き合い頂きありがとうございました。やはり仲間で行くと楽しいし、激熱バレルもチャレンジ精神旺盛で、やっちゃいました😁今朝は起きれましたか(亀太郎は寝ていて🆗)
2024.04.18 07:31
5
マイスター マイスターさんに2ギフトントゥ

マイスターさん、おはようございます😃壁側🆑🤣🤣🤣やりましたねー🎉🎉🎉ダンディーも6時はノーバスタオルで行きましょう😏(笑)
2024.04.18 12:29
3
CoCoちんさんのコメントに返信

やはり毎週ダンディで、灼熱受けているから、心の準備が有れば、何とかなりますね。鷹の湯も、杜の彩も、かがやたかの湯も、意外と爆風は大丈夫かもしれないです😖。ただノーハットではないので、防具無しが課題かな。
2024.04.18 13:53
3
マイスターさんのコメントに返信

ハットは🆗でしょう😅ちなみに顔タオルも同等の部類と私は考えてます😏(笑)
返信1件をすべて見る
2024.04.18 16:29
3
マイスター マイスターさんに37ギフトントゥ

マイスターさん運転お疲れ様でした🙇🏻山梨を堪能する事が出来ました🙌ありがとうございます🙇🏻来月もまたよろしくお願いします☺️
2024.04.20 00:29
2
やすさんのコメントに返信

やすさん、こちらこそ、ありがとうございます。 テントサウナといえば、やすさん。来月も引き続き安全運転に努めます。また遠征楽しみましょう。
2024.04.19 10:51
1
旅のお供に、まさお君を連れ回してくれて川崎ビッグの代わりにお礼申し上げます🤣 このモツ鍋のボリュームもクオリティーたらないですな🤤
2024.04.20 00:32
2

まさお君。なんとも言えない、味がある。もはやサ旅の相棒ですよ。 もつ鍋好きなんです。オアシスのも美味しい。 鷹の湯は、具だくさんで、締めの雑炊用のライス付いて900円とプライスも凄かった。
2024.04.20 18:57
1
豪華すぎるサ旅ですね!羨ましい✨✨湯殿館はこの前の旅で行きたかったんですが時間的に無理で諦めたんです。いつか行ってみたい😆富士山もまた眺めたいですね⛰️
2024.04.20 22:07
1
CHIEさんのコメントに返信

こんばんは。湯殿館、桜庵、鷹の湯、よりみちの湯富士山周辺では、おすすめです。どこも水風呂、お湯が最高です。サウナは好みですが、どこも私は太鼓判押せる、大丈夫な施設かと思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!