SAUNA&SPA 湯花楽秦野店
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
月曜から金曜までの平日5連泉。最終泉は湯花楽。18時20分迄仕事して、ダッシュで愛車に乗り込みます。湯花楽まで設定時間は70分。厚木市内の渋滞は想定内。しかし圏央道も混んでる。プランCで厚木の北部をかすめ伊勢原へ。何とか新東名の伊勢原から秦野へワープ。246では無理でした。
19時30分にINし今日も、せいさんにご挨拶。正真正銘、湯花楽常連さんの皆々様にご挨拶。🙇カブのりぞうさん、ふぁじーさんともご挨拶。
お清め後、湯通し省略の8分かけて熱入れの1セット。2回に分けて水風呂でクールダウンし、決戦に備える。
【大森さんSPアウフ】
20時のほぼ定刻に入室。まだ上段で完走出来る自信無く、完走目指し2段目で勝負。大森さんの弥勒院さんイジリからの謎のドリンクの宣伝入り盛り上がる。
ペパーミントのアロマが鼻をぬけて心地よし。
今日も一体感ある雰囲気のサ室で温度も気分も上々↑↑。わっしょいの掛け声、下から大森さん上から弥勒院さんの熱波を受け。う~んたまらん🤩5日連続で熱耐性高くなったのか、少し余力残し水風呂へ。湯花楽の水風呂は今日も冷えてて気持ち良い。
炭酸泉でサ行の皆様と情報交換しながら整う。
その後レストランで湯花楽の冷やし中華を頂きながら、せいさん、ジーズさん、SeeHaaさん、サウナいっちさん、Bigtownさんと楽しく過ごし、憧れのミドルさんとも初対面。
とっても楽しい一時を過ごせました。
今日もご一緒いただいたサウナーの皆様。熱波師の大森様、弥勒院様、施設の方に感謝。
今日も良い湯に感謝!
男
こちらこそ、コロナで内向きだったので、皆様とのサ活は、今の生きがいです。またお話聞かせて下さい。おやすみなさい。
ジーズさんありがとうです。ジジイなんで身体と相談しながら、最上段昇格出来るよう精進修行します。今週、アウフ前に2度水風呂でクールダウンの秘技🥶を学んだので、1段上がれた気がしてます。
マイスターさん、ようやくお会いできて嬉しかったです。湯花楽アウフグースはイベントも通常も楽しいアウフですね。またご一緒した際はよろしくお願いしますね。
ミドルさん、ありがトントゥです。サウナ愛溢れる、サ活にコロナの湯での10セットで、私の中で神認定させて頂きました。湯花楽は私の中でサウナの新たな可能性を発見。上手くローテーション組みながら、今後もアウフを楽しみたい。サ行のナイスガイの皆様と交流出来て感謝感激です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら