筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
サウナ:9.10R.10.9R
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
行ってきました。日帰り福岡(汗)。お昼に着陸して、地下鉄で天神、西鉄で二日市、そこからバスで天拝坂三。小雨で施設の方に車でお迎え頂く。空港から片道80分。バスが1時間1本で焦る。
お清めのシャンプー、ソープの香り良く気分上々。小雨の中露天風呂でのんびり湯通し。
【サ室】
サ室前に、大きめのタオルマットが山積み。まずは4段タワーサウナ。上段は97℃位で、中々良い感じ。3セット目は下段。段差が想像よりあるので注意。下段で低温と思ったら輻射熱でじっくり。
2/4セット目はロウリュサウナ。定員7名位でも待ちなく入れた。90℃も、常連さんが適度に注水して頂き、上から熱風が降りてくる。爆風に慣れたせいか、充分対応可能で、気持ちいい。
【水風呂】
準ホームのアーバンに近い。すっきり淡麗、その後じんわり染みる。これ想像以上。水温は15℃台
【休憩】
はっきり言います。小雨でも最高です。外気浴に整い椅子8.寝椅子2、内気浴に整い椅子3.寝椅子5
露天風呂の縁で足湯も可能。帰り際、雲海のように少し雲が取れ絶景の外気浴。
炭酸泉が無いのだけが残念ですが、サウナ、水風呂、外気浴、どれもが高レベル。2時間あっという間で危うく帰りのバス、忘れて乗り過ごすとこ。
下りは歩くと加速つく勾配でダッシュ。
無理して行きに坂道歩かなくて良かった。
今日も良い湯に感謝!
歩いた距離 3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら