サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
炭酸泉 : 12分 × 2
降雪で定時上がりになり、そこへ嫁から娘の塾にお迎えの指令。おっと2時間半も時間が開いた。
そうだ、サウナに行こう。冷えきっていたので、こりゃチャンス。今年3湯目は、ホームの右大臣、OYUGIWAへ。雪の中の正月休み明けの平日夜。19時過ぎは、空いているだろうと思ったが、それなりにお客様おりました。
いつもよりサウナも炭酸泉も2分増し。ゆっくり蒸されて、足湯に足付けての外気浴がたまらん。
2セット目に、同世代の親父が、びちょびちょのタオルを入口近くのテレビ前で絞りやがった。良い気分も興醒め。勘弁してもらいたい。
3セット目はずらしてサ室へ。マット交換で私も含め手伝っている若者達もいて、最後は少し良い気持ちで退出。
ピリ辛のスンドゥブで、さらに温活。OYUGIWAのスンドゥブは、豆腐のサイズが大きくて、味も量も満足。激辛でなくても、結構辛い。温まった。
今日も良い湯に感謝。

歩いた距離 1km

スンドゥブ

豆腐、卵、ニラ、白菜、アサリ、豚肉。ピリ辛で充分汗出て温まる。寒い日に超お勧め。旨し。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 15℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!