絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウニキ

2022.11.24

13回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

すじ雲やうろこ雲がキレイな秋の高い空…
19度というちょうど良い外気温…
身体を撫でる程よい強風…
電車が加速していく音…
スイートオレンジのアロマ…
清潔感あふれるタオルの匂い…

五感が喜びっぱなしで最高のコンディションでした!!

サウナ室は106℃
水風呂12℃/15℃
3セット全部昇天しました🤤

醤油そば特製

ミシュラン掲載店らしく味がお上品!チャーシューやネギ、玉子どれもスッキリしててラーメンなのに罪悪感0

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
20

サウニキ

2022.11.11

12回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

ととのえの日という事で137名先着ステッカーを貰うため仕事前に訪問

オープン直後は流石に人いないよな、アロマ選べちゃうのかな?なんて考えながら受付に来たらまさかの行列!

サ室104℃、水風呂12℃
37分アロマロウリュは青森ヒバ

雲一つない青空の下で飛行機眺めながらの外気浴も最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
25

サウニキ

2022.11.08

11回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

公式のツイートを見て急遽訪問!

442年ぶりの皆既月食を見ながらの外気浴は、なんか特別な気分になりました!

37分ロウリュは月をイメージして(?)、スイートオレンジのアロマ🍊

サウナ室は102℃、水風呂は12℃と15℃、
バスタオルも2枚借りられるようになっていたので外気浴の寒さ対策もバッチリ!

中華そば神田 そめいよしの

しおらーめん(味玉トッピング)

サービスご飯と一緒に。 三つ葉が入っていて新感覚なしおらーめん。美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
18

サウニキ

2022.10.31

1回目の訪問

1年半ぶりに訪問!

3COINSでサウナマットを購入したので早速デビューさせてきました。

10分4セット
ゆっくり蒸され、長めに水風呂に入り、お風呂も入ってリフレッシュ!

屋外で外気浴できるのと露天風呂もあるのが嬉しいですね!

サウナグッズも色々売るようになっていたので購入
サ活を満喫できました🧖🏻

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
17

サウニキ

2022.10.26

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

燃料費が高騰してる中、午前中500円OFFを続けてくれてるのがカッコいい!

2時間6セット
37分のアロマはサーキュレーターでブラックフォレストと黒文字

水曜サ活のせいか?昼過ぎなのに人が多くて寝サウナは2分もできず_(:3 」∠)_

風が強くて外気浴もあまり長居できず_(:3 」∠)_
バスタオルにくるまって外気浴する季節になってきました(出た後に思い出した)

相変わらず団扇が恋しいけど、やはりここが一番好きです!

日高屋 西荻窪南口店

野菜たっぷりタンメン

550円

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃,15℃
18

サウニキ

2022.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナシアターが気になって来てみました

館内どこも良い香りが漂っていて常にととのっているかのようなふわふわ気分

アウフグースは3種のアロマを2回ずつ
訪問した時間はカモミール、ラベンダー、タールでした

毎時0分にアウフグースがあるのですが、列ができ始めたらすぐに並ばないと満員でサ室に入れないので要注意

サ室のマイベストポジションはサウナストーブのほぼ正面窓よりの上段!
横浜の夜景を眺めながら蒸されることが出来ます

サウナシアターは男女一緒に入れるので夜景を見ながら良い感じになることもできるかと
低温なので、サウナというより岩盤浴に近い感覚で無理なく入れます。すぐ隣の部屋にクーリングルームもあるのでほてった身体も落ち着かせることができます。

23時からのお泊りアウフグースのヴィヒタは昇天ものでした🤤

横濱ナポリタン等

横浜の夜景をサ室から眺めた後に横濱ナポリタン。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
22

サウニキ

2022.09.02

4回目の訪問

サウナ飯

緑の匂いとスズムシの鳴き声に癒される外気浴は気持ち良すぎた

ここの寝湯は長時間転がっていてもお尻が痛くならないから不思議

あ、サ室の室温計はたぶん不正確かと
86℃を指してたけど、90℃は余裕で超えていた

豚キムチ味噌ラーメン+ミニチャーシュー丼

お食事プラン。麺多め、お肉多めで満足感!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
13

サウニキ

2022.08.30

9回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

2時間、6セット
37分のロウリュは2回ともチャイでした
シナモン(?)の香りもほのかにして良いアロマ
浮腫が取れるらしい!?

寝サウナは6人以下ならOKという張り紙が増えていたけど、平日日中のおかげで寝サウナも楽しめました
サウナ室を独占できる瞬間もあって最高

外の気温は落ち着いて26度
途中小雨も降ってきて、これまた最高の外気浴

確実にととのえる最高の施設
あっという間の2時間でした!

はつね

ワンタンメン大盛り

安定の美味しさ。850円。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
19

サウニキ

2022.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
公式Twitter(@PARADISEmita)で混雑状況が見れるのでフォローをオススメします。


下町感溢れる街並みにあるのですが、美味しそうなお店があちらこちらにあり、到着するまでも(サ飯何にしよう?)と気持ちが高まります。

90分入る予定で、10分過ぎる毎に加算される事を意識したくなかったので、平日限定の2時間パック1800円を試してみました。

結果、大満足。

まず、日常から離れられるデザインが最高。
ロッカーキーに始まり、洗い場、風呂桶、サウナ室、ととのいスペース、どれも疲れた心を癒してくれる素敵なデザイン。なんなら、ここに住みたい。

サウナ室は湿度高めで常時100度超えだけど、痛い感じはなく気持ちよく蒸せました。
サウナマットが畳で座り心地最高。
セルフロウリュ。途中1人になった瞬間寝サウナもさせていただきました。

水風呂は10℃でギンギンに冷えてて、1セット目は15秒が限界。数セット繰り返すうちに1分いけるようになりました。
大学生(?)の2人組は子供のように「冷てー!痛ぇー!」とはしゃぎながら入ってたのが夏休み感。

ととのいスペース(床が畳‼︎)が室内でありながら、吹き抜けになっているためかゆったりとしていて開放感。
サーキュレーターもあり、風を浴びながら転がったり、プロジェクターから投影されるアニメを眺めたり最高。(画像はクリエーターのTwitterから)

行く前は高めな値段設定だと思ってたけど、それだけの価値を感じられるサウナでした。
タオル、ウォーターサーバーも込み込み。

次回は個室サウナを試す予定です!
あとはオリジナルドリンクらしきものもあるようなので、これも次回のお楽しみ!

ラーメン二郎 三田本店

ぶたらーめん

完全栄養食。700円。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
18

サウニキ

2022.08.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

近くを通ったので1年振りに訪問。

サウナ室はサウナストーブ2台、30分毎のオートロウリュで湿度も高くなかなか熱め

水深110cmの水風呂は16℃の表示だけど体感12℃くらいにキンキン

外気浴は真夏の太陽を浴びれるスペースと
太陽光を遮ってくれる寝転びスペース、
ととのいイスが並んでるスペースもあって
各々好きな外気浴を楽しめるのが良い

気温が39℃あったのでサウナ→水風呂→外気浴→水風呂→サウナというサイクルで楽しみました🧖🏻

太麺やきそば

710円。量少な目。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
15

サウニキ

2022.07.29

3回目の訪問

サウナ飯

お食事プランなるものが!
入浴+食事+ドリンクで1450円!!
メニューは限られているけどお得かと

サウナは90℃を切っていたけど最上段最奥だとしっかり熱さを感じられました。

フレグランスサウナと銘打って、サウナ室にはグレープフルーツの香りが程よく漂ってて◎

外気浴はセミの鳴き声に耳を傾けながら緑鮮やかなイチョウを見上げる最高な空間!

3セット楽しみました!

「潜るな」と看板が立ててあるのに躊躇なく頭のてっぺんまで長時間沈むおじさま方の水風呂マナーは相変わらず萎えますが、それ以外は満点でした。

チキン南蛮定食

お食事プラン お肉の半分は衣だけど、値段を考えると文句は言えない笑 味は悪くなかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
20

サウニキ

2022.07.22

8回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

アロマは黒文字(?)ブレンド。
サーキュレーターでした。


オススメの入り方は、

1セット目:普通に8-10分
2セット目:寝サウナ10分
3セット目:37分アロマで8-10分

これで1時間しっかり堪能できます!


大好きすぎてTシャツ買おうと思ってたのに、忘れて出てきてしまった…次回こそ!

はつね

タンメン(チャーシュー入り)

1100円

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

サウニキ

2022.07.20

1回目の訪問

水曜サ活

3セット

サウナハットを持って行き忘れたけど、10分余裕でした。

今月のアロマは白樺。
マット交換直後だと、ちゃんと香りを感じられるけど、それ以外の時間はあまりよく分からないのが残念。

水風呂は温度の割にしっかり引き締まる。

外気浴用スペースは良い雰囲気なので、インフィニティチェアを2,3台導入して欲しい。今外にあるやつは脱衣所あたりに移すとかどうでしょう?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

サウニキ

2022.07.16

1回目の訪問

3セット

水風呂が16℃の表示だったけど、体感もう少し低めで適温でした。

さらに、小雨を浴びながらの外気浴がとても気持ち良くしっかりととのえました。

場所も関係してるかもしれないけど、休日料金でも1000円いかないのは良心的!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

サウニキ

2022.06.27

7回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

1ヶ月ぶりくらいに来れた!

37分ロウリュが無機質なサーキュレーターでの撹拌になっていてショックを受ける

COCOFUROたかの湯や森乃彩の爆風を真似るには弱すぎるしナンデ?と思ってスタッフさんに思わず聞いてしまいました

理由を聞けて、暑い時期だしスタッフさんもプロの熱波師ではないので理解はしたもののショックは抜けずw

お客さんの声を取り入れて改良を重ねていくのが素晴らしいけど、そろそろ"ROOFTOPらしさ"を確立するのも良いのでは?

ちなみに個人的には、サウナ室はオープン当初のようなカラッとした感じが1番好きでした

寝サウナOKと個別水風呂、外気浴は変わらず最高なので通い続けますw
あ、この辺がROOFTOPらしさなのかも?

とりあえず!今日もちゃんとととのえたのでヨシ!

沖縄郷土料理 星の浜食堂

ソーキそば

800円

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
26

サウニキ

2022.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

480円でお風呂もサウナも入れて音楽も聴けて、炭酸泉もあって最高でした!


名物のミュージックロウリュは「J-R&Bオールドスクール」という感じのプレイリスト

ロウリュ中は
・久保田利伸 / 夢 with You
・UA / 情熱
・さかいゆう / 君と僕の挽歌

久保田氏:「激しくながーれるー♪」熱風ブォーーーー
おじさま2,3人:「アチっ!アチっ!」からの退出が面白くてにやけてしまったのは内緒

情熱に合わせて小さく踊ってた人はボクです


ロウリュ以外の時間もランダムで
・岡本真夜 / TOMORROW
・B'z / Calling
・安室奈美恵 / Don’t wanna cry
・My Little Lover / Hello, Again〜昔からある場所〜
が流れてました。

こっちもCHEMISTRYとかMISIAあたりのJ-R&Bで統一してたら最高だったかも?というのは欲張りすぎかw

楽しかったです!

豚星 BUTABOSHI

ラーメン大(麺400g),野菜ましまし

看板は変わらず中の人が変わる店と聞き興味本位で訪問。背脂と豚バラの脂身とでカロリーましまし。味普通w

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
23

サウニキ

2022.05.31

2回目の訪問

4月から会員制撤廃したらしく、現行は一律800円サウナ込み。

会員だった人は有効期間内にカウンターに言えばフェイスタオルかドリンク無料券と会員証を交換してもらえます。

発券機変えるならPayPayとか交通系ICカードとかに対応してくれれば良かったのに、相変わらず現金オンリー。

過去に一度だけ財布忘れて家に帰った苦い思い出…片道1時間掛けたんですよ…自分のせいですけどね…

肝心の!サウナは!しっかり3セットととのいました!
ジャズのBGMがサウナ室と露天エリアに導入されてたけど、個人的には音楽無しでせせらぎと鳥のさえずりを聞きながらととのうのが好きなので、露天エリアは夜間だけにするとかどうでしょうか?

あ、サウナハット買おうか迷ってる人はここに来ると400円で割としっかりしたハット買えます!オススメ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

サウニキ

2022.05.12

6回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

ロウリュ湯というアロマを初体験!
オリジナルブレンド?

濃いめのほうじ茶のような香りで意外と良かったです

スタッフさんの団扇による拡散,仰ぎも上手で気持ちよくととのえました

オートロウリュは10分おきにたっぷり目でサウナ室の湿度は高めだったけど個人的には体感温度はあまり変わらず

湿度高い方がお肌にはいいのか?笑

毎回60分だと3セット目がドタバタしちゃうから90分プランが欲しいです🥺

はつね

ワンタンメン大盛り

14時前にもかかわらず行列待ち。注文を受けてから包んでくれるワンタン、贅沢!あっさりしてて最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
18

サウニキ

2022.05.10

2回目の訪問

サウナ飯

3セット全てととのわず…

サレコ見ながら原因を考えたけど、水風呂がぬるすぎたのかも?

対策:ぬるめなら長めの水風呂を試すべし

焼餃子,角ハイボール

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

サウニキ

2022.05.08

1回目の訪問

カプセルホテルのシンプルなサウナ
建物は古そうでしたが、清潔感がありました

GW中の夕方という事もあってか人は少なく、途中洗い場も含めて貸切

ととのいスペースが分からず、洗い場の椅子に座って壁に寄りかかりながらの休憩

ウォーターサーバーがあって◎

ととのい椅子が1脚あっても良いかも?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
16