2021.12.08 登録
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナシアターが気になって来てみました
館内どこも良い香りが漂っていて常にととのっているかのようなふわふわ気分
アウフグースは3種のアロマを2回ずつ
訪問した時間はカモミール、ラベンダー、タールでした
毎時0分にアウフグースがあるのですが、列ができ始めたらすぐに並ばないと満員でサ室に入れないので要注意
サ室のマイベストポジションはサウナストーブのほぼ正面窓よりの上段!
横浜の夜景を眺めながら蒸されることが出来ます
サウナシアターは男女一緒に入れるので夜景を見ながら良い感じになることもできるかと
低温なので、サウナというより岩盤浴に近い感覚で無理なく入れます。すぐ隣の部屋にクーリングルームもあるのでほてった身体も落ち着かせることができます。
23時からのお泊りアウフグースのヴィヒタは昇天ものでした🤤
男
男
男
[ 東京都 ]
初訪問。
公式Twitter(@PARADISEmita)で混雑状況が見れるのでフォローをオススメします。
下町感溢れる街並みにあるのですが、美味しそうなお店があちらこちらにあり、到着するまでも(サ飯何にしよう?)と気持ちが高まります。
90分入る予定で、10分過ぎる毎に加算される事を意識したくなかったので、平日限定の2時間パック1800円を試してみました。
結果、大満足。
まず、日常から離れられるデザインが最高。
ロッカーキーに始まり、洗い場、風呂桶、サウナ室、ととのいスペース、どれも疲れた心を癒してくれる素敵なデザイン。なんなら、ここに住みたい。
サウナ室は湿度高めで常時100度超えだけど、痛い感じはなく気持ちよく蒸せました。
サウナマットが畳で座り心地最高。
セルフロウリュ。途中1人になった瞬間寝サウナもさせていただきました。
水風呂は10℃でギンギンに冷えてて、1セット目は15秒が限界。数セット繰り返すうちに1分いけるようになりました。
大学生(?)の2人組は子供のように「冷てー!痛ぇー!」とはしゃぎながら入ってたのが夏休み感。
ととのいスペース(床が畳‼︎)が室内でありながら、吹き抜けになっているためかゆったりとしていて開放感。
サーキュレーターもあり、風を浴びながら転がったり、プロジェクターから投影されるアニメを眺めたり最高。(画像はクリエーターのTwitterから)
行く前は高めな値段設定だと思ってたけど、それだけの価値を感じられるサウナでした。
タオル、ウォーターサーバーも込み込み。
次回は個室サウナを試す予定です!
あとはオリジナルドリンクらしきものもあるようなので、これも次回のお楽しみ!
男
男
男
男
[ 東京都 ]
3セット
サウナハットを持って行き忘れたけど、10分余裕でした。
今月のアロマは白樺。
マット交換直後だと、ちゃんと香りを感じられるけど、それ以外の時間はあまりよく分からないのが残念。
水風呂は温度の割にしっかり引き締まる。
外気浴用スペースは良い雰囲気なので、インフィニティチェアを2,3台導入して欲しい。今外にあるやつは脱衣所あたりに移すとかどうでしょう?
男
[ 千葉県 ]
3セット
水風呂が16℃の表示だったけど、体感もう少し低めで適温でした。
さらに、小雨を浴びながらの外気浴がとても気持ち良くしっかりととのえました。
場所も関係してるかもしれないけど、休日料金でも1000円いかないのは良心的!
男
[ 東京都 ]
1ヶ月ぶりくらいに来れた!
37分ロウリュが無機質なサーキュレーターでの撹拌になっていてショックを受ける
COCOFUROたかの湯や森乃彩の爆風を真似るには弱すぎるしナンデ?と思ってスタッフさんに思わず聞いてしまいました
理由を聞けて、暑い時期だしスタッフさんもプロの熱波師ではないので理解はしたもののショックは抜けずw
お客さんの声を取り入れて改良を重ねていくのが素晴らしいけど、そろそろ"ROOFTOPらしさ"を確立するのも良いのでは?
ちなみに個人的には、サウナ室はオープン当初のようなカラッとした感じが1番好きでした
寝サウナOKと個別水風呂、外気浴は変わらず最高なので通い続けますw
あ、この辺がROOFTOPらしさなのかも?
とりあえず!今日もちゃんとととのえたのでヨシ!
男
[ 東京都 ]
480円でお風呂もサウナも入れて音楽も聴けて、炭酸泉もあって最高でした!
名物のミュージックロウリュは「J-R&Bオールドスクール」という感じのプレイリスト
ロウリュ中は
・久保田利伸 / 夢 with You
・UA / 情熱
・さかいゆう / 君と僕の挽歌
久保田氏:「激しくながーれるー♪」熱風ブォーーーー
おじさま2,3人:「アチっ!アチっ!」からの退出が面白くてにやけてしまったのは内緒
情熱に合わせて小さく踊ってた人はボクです
ロウリュ以外の時間もランダムで
・岡本真夜 / TOMORROW
・B'z / Calling
・安室奈美恵 / Don’t wanna cry
・My Little Lover / Hello, Again〜昔からある場所〜
が流れてました。
こっちもCHEMISTRYとかMISIAあたりのJ-R&Bで統一してたら最高だったかも?というのは欲張りすぎかw
楽しかったです!
男
[ 東京都 ]
4月から会員制撤廃したらしく、現行は一律800円サウナ込み。
会員だった人は有効期間内にカウンターに言えばフェイスタオルかドリンク無料券と会員証を交換してもらえます。
発券機変えるならPayPayとか交通系ICカードとかに対応してくれれば良かったのに、相変わらず現金オンリー。
過去に一度だけ財布忘れて家に帰った苦い思い出…片道1時間掛けたんですよ…自分のせいですけどね…
肝心の!サウナは!しっかり3セットととのいました!
ジャズのBGMがサウナ室と露天エリアに導入されてたけど、個人的には音楽無しでせせらぎと鳥のさえずりを聞きながらととのうのが好きなので、露天エリアは夜間だけにするとかどうでしょうか?
あ、サウナハット買おうか迷ってる人はここに来ると400円で割としっかりしたハット買えます!オススメ!
男
男
男
[ 千葉県 ]
カプセルホテルのシンプルなサウナ
建物は古そうでしたが、清潔感がありました
GW中の夕方という事もあってか人は少なく、途中洗い場も含めて貸切
ととのいスペースが分からず、洗い場の椅子に座って壁に寄りかかりながらの休憩
ウォーターサーバーがあって◎
ととのい椅子が1脚あっても良いかも?
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。