SPA:BLIC 赤坂湯屋
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
仕事終わりに初訪問
Googleマップの案内だとビルの裏側に導かれ夜間はシャッターに遮られる
建物の東側、ファミマのある方から入るべし
昭和感の残るビルのエレベーターで3階に行く
ドアが開いた瞬間別世界
和和和和ーーーー
一瞬にしてここの世界観に引き込まれる
フロントでスタッフさんからリストバンドを貰い、フロント脇の端末で入館の手続き
リストバンドを貰ってから一旦中に入り、靴を靴箱に入れてからもう一度フロントまで戻る謎の往復導線
サ活書いている今気付いたけど、これは景観を損なわないために靴箱を中に配置したんだろうな…そう思うと何故か気にならなくなる
思い返せば、脱衣所や浴室に注意書きの張り紙が無く、これも景観上とても良かった
(浴室へのペットボトル持ち込みNGなどの禁止事項がフロントデスクにあったの帰るまで気付きませんでした)
さてさて館内は…
浴室は思ったより広くはなかったが内装がこれまた和!
AIでロウリュしてくれるサウナ室は夜間お休みとの事でセルフロウリュができる荒サウナ(SUSA SAUNA)を楽しむ
ラドルが柄杓!和!
一杯の量が少ないので3杯、じっくり掛けるよりもバシャバシャと掛けるのがちょうど良かった
水風呂は水温、ライトアップ、バイブラ、どれも良い!
ととのいスペースは縁側のようなスペースにアディロンダックが10脚前後
サーキュレーターもあり内気浴ながら気持ち良い
3セット、ありがとうございました!
ととのった後に着るガチ浴衣の館内着も最高!和!
BGMも休憩室の映像も徹底した和!
神棚や囲碁セットなど装飾も徹底している
いつの間にかサウナ激戦区になっている赤坂
売上やサウナ室のこだわり等ではサウナ東京がトップなのだろうが、「統一した世界観」ではここに軍配が上がるかと
残念だったのは、"香り"要素が皆無だったのと、浴室やととのいスペースにまで監視カメラがあったので落ち着かず
次回は日中帯に来てAIロウリュを体験せねば
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら