サウニキ

2023.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

ついに!ようやく!初訪問!!!

東側のLAMPIを狙って行きましたが、4種のサウナ、2種の水風呂全てが最高すぎでした!
2時間半あっという間に過ぎてた…

BEDの足が高くなってる構造に感動
SOUNDのデザインと木の天井に感動
KELOは白樺のアロマの良い香りに感動
MUSTAの本気の熱さとダークな雰囲気に感動

それぞれのサ室が個性的で、ただただ楽しめばサウナのテーマパーク、コンセプトとかを考えながら蒸されればサウナの美術館

色んな楽しみ方ができそうです

あとで気付いたのですが、湿度がどのサ室もちょうど良い!全く息苦しさがなかったです

水風呂は松本湯よりも深い気がするSYVAと寝ながら入れるMATALA。どちらも満点です。

他にも微かに流れてるBGMやウォーターサーバーのフレーバーやアメニティのこだわりなどなどさりげない気配りも最高

さすが!としか言いようがない文句のつけようがない施設でした!!

お値段高めで今回見送ったお食事も次回は試してみようかな…

サウニキさんの渋谷SAUNASのサ活写真
サウニキさんの渋谷SAUNASのサ活写真
サウニキさんの渋谷SAUNASのサ活写真

中華ソバ 櫻坂

塩ソバ 大盛り

1100円

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,80℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!