岩木桜の湯 ドーミーイン弘前
ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定
宿泊先のドーミーイン弘前さんで朝サウナ。総じて"優しい"印象。
山が近くにある街の水はいいね!潤い半端ない。浴場は弘前ねぷた風の照明はぼんやりとしてて良かった☺️
体が火照っていたため、水風呂スタート。
入ってみると、水がなめらかでゆっくりと包み込まれる感じ。泉質が柔らかいのかな?
水温は19℃、水深は60cm程度で大人2人が入れるくらいのスペース。
岩のデコレーションが趣深い。
サウナ室はテレビ有の格納式(壁)、2段でこじんまりとした印象。
サウナマットはないが、清潔で床のタオルはふかふか。
湿度良好で温度計は92℃、2分ほどで発汗。こちらもゆっくり、じんわりと暖まる。急いでいた心を落ち着かせてくれる😌
露天スペースが素晴らしい。天気が良ければ、津軽富士で有名な岩木山をバックに、弘前の街を一望できる。
(今回は曇っていたため、岩木山の山頂は捉えられず・・・残念)
ビルの10階かつ山の近くならではの外気浴。空気はおいしいし、風も心地よい。
外気浴後、脱衣所の給水機で水を飲む。これまた、まろやかで優しい。
ととのいまくりの3セットで朝から最☆高な気分。
素早く着替え、徒歩10分圏内にある、桜で有名な弘前公園を散策🏞️
(写真は公園内の大イチョウ、幹長が6m!!でかい)
完全なオフシーズンで人が少なく、木々の間を落ち着いて歩ける至福の時間でした✨
(近隣国との関係悪化により、外国人観光客数が減少傾向だそうです😅by地元のタクシー運転手さん)
雪が降り始める季節にまた行きたいなぁ。
この秋は東北にいくしかなーい( ´・ヮ・`)⚡
補足:
館内着は軽量で通気性良い。
タオルが少々ゴワゴワ、ふわふわだったら更に優しい!
ありがとうございました!
今日も幸せです!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら