ホテルマウント富士
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
万平蒸祭vol.5 一日目
3月に引き続き妻と娘と2回目の参加!
前回の反省を活かし、開会式に参加し士気を高めます。
天候にも恵まれ大晴天の富士を仰ぐ。
今回からすぐに部屋に入れてもらえたので娘ちゃんをお昼寝させつつ、夫婦交代で電力整体へ。キクぅ~!!バッキバキの体を電力でホロホロにほぐしてもらい、こりゃ良いととのいが期待できそう。
娘ちゃん起床→保育所に預けての流れで夫婦でサバスへ。
入室するとジェンガの凄まじい緊張感!前回蒸祭のスナックぬれずきんちゃんで同席させていただいた方と偶然偶然。
ジェンガも盛り上がり、水を浴びたら14:30のアウフグースの時間ぴったり。休憩なしでそのまま「WATら」アウフグースイベント。
TKさんの華麗なタオル捌きと様々な香りのロウリュで下段にもかかわらず、アチチチで完璧に蒸されました。水を浴びて久しぶりに夫婦二人きりで霊峰富士の麓で「ととのった~」。。。シャキーーン!!
お次は15:00からのお子様アウフグースイベント。3月の号泣のリベンジを果たすべく参戦。
最初のフラッグ倒しは0本でしたが、万平さんが優しく声をかけてくださり、調子を取り戻していざWATらへ。最初は「今回もダメかな~」と両親ともに内心諦めかけていたところ、Mayukaさんがキラキラデコレーションのラドルを娘に持たせてくださり、目をキラキラ輝かせて「うわぁ~」と大喜び。気分も乗ってきたのは小学生くらいのお兄さんたちを見習って、ついにその時が。
ふわっと心地良い風。こんなに幸せな熱波が今まであっただろうか。
いただいたタオルより身長の低い娘が一生懸命風を送ってくれる姿に両親ともに目から汗が止まりません。。。
退室時もMayukaさんにラドルを返して「ありがとう」を言えたし、万平さんとハイタッチしていただき、娘ちゃんの成長に感動したキッズアウフグースイベントとなりました。
プールで家族で遊び、内湯に移動し、妻が先に富嶽蒸景へ。露天風呂も満喫しつつ、私も富嶽蒸景へ。日本一の山、富士を仰ぎながらのロウリュは最高。とくさしさんの特別BGMも脳波を刺激し、最高に気持ちよかった!
ディナーショーではキッズの表彰やくじ引きも当たって気分最高でした。
夜は家族3人で星空観察もできて、超大大大満足の蒸祭一日目となりました!
万平蒸祭vol.5 二日目
朝ウナで満天星の湯サウナ、ミストサウナ、そして富嶽蒸景をおかわり。朝の富士山はまた格別でございました。
朝食もガッツリいただき、娘ちゃんは帰りたくないーと泣くぐらい家族みんなで最高の思い出ができました!また次回も参加できるといいな~。終
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら