2021.12.04 登録

  • サウナ歴 3年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ サウナ室90-100℃ 水風呂11℃
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Hiro

2022.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

憧れの神戸サウナスパ。
やっとこれた。
池袋のカルマルよりも、人は少なくゆったりできる。
水風呂も11℃で冬に行ったらすぐに整いそう。
改修工事の噂も聞くが、月1でいきたい。


いつも通りサンセットを極めてきた。

サ飯セット

これの他にビールが無料で付くのは評価が高い。

続きを読む
29

Hiro

2022.04.13

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりのサウナ。
初めての二宮。
サウナも水風呂も及第点以上!

ただ、時計がないのが難点。

サンセットを決めてきたが、果たして何分だったのか…
とりあえず、整うことはできたのでミッションクリアである。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Hiro

2022.04.02

1回目の訪問

初神戸サウナ
水風呂の温度は高くていまいちだが、温泉の種類、サウナは良。
露天風呂も完備されていて外気は良い。
ただ、かるまるの次に来る場所ではなかった。
5.7.7.7.の四セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃

  • サウナ温度 90℃
22

Hiro

2022.03.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ついに、北欧。といってしまうのはしょうがないかな。

やっと聖地にこれた。

9.7.5.9の四セット。

サウナ後のカレーもまた、一興。

最高の整い

カレー

意外とスパイシー

続きを読む
25

Hiro

2022.03.26

2回目の訪問

おそらく、今年最後のかるまるになるだろう。
四セット。

フィンランド式は、最高なのは当たり前だが、雨と強風が最高の外気浴を奏でてくれた。

たまたま、サウナのマット替えの時間で、施設の方が、熱波を贈ってくれた。

最高の贈り物である。

続きを読む
20

Hiro

2022.03.26

1回目の訪問

東京でこのクオリティ。広さ。

サンセット決めだけれども、もう少し早くであっておけばよかった

続きを読む
14

Hiro

2022.03.21

5回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

久しぶりの大黒湯。
内装も綺麗になって、靴いれは百円コインロッカーへ。

安定した、サンセットをすることができた

続きを読む
7

Hiro

2022.02.23

3回目の訪問

水曜サ活

月見湯温泉

[ 東京都 ]

北海道からなんとか帰る。
遅延の疲れをとるためにサウナへ。

サンセット決めて、疲れもリセット。

続きを読む
13

Hiro

2022.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

初の北海道サウナ。
くみちょうさんという熱波師の方にローリューを13回いただく。

ローリューも初めて。

新たなサウナの境地にたどり着いた気がする。

ジンギスカン

札幌ビール園は最高!

続きを読む
32

Hiro

2022.02.20

4回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

初めての昼サウナ。
久しぶりの大黒湯は内装が綺麗になっていた。

いつと通りの3セット。

続きを読む
11

Hiro

2022.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

初のサウナタウン
施設内のシャワー、トイレは良質。水着着用。

天然雪の中の路上サウナはすごすぎる

露天水風呂は8度で、+外気浴が寒過ぎる

雪の中ではテントサウナ内でも最大約90度

サウナ、外気浴共に楽しむことはできたが、銭湯の湯船の重要性を知る。

鰤しゃぶ

外気浴で引き締まった身体をほぐしてくれる。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
2

Hiro

2022.02.01

3回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

サウナ3セット
水風呂3セット。

サウナの一段目は整えるのに時間がかかる。
場所によってサウナ時間が変わるのもおもしろい。

続きを読む
24

Hiro

2022.01.29

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

いつもいく代々木上原とは違う大塚の大黒湯

ミストサウナっぽい
そのわりには体感温度は高め。

席数はぎりぎり5人座れるくらい。
整えるには時間が必要。

水風呂は一人入れるくらい。
体感温度は20度。

昔ながらの銭湯っていう感じでした。

続きを読む
4

Hiro

2022.01.26

1回目の訪問

水曜サ活

そしがや温泉21

[ 東京都 ]

今年初の祖師ヶ谷温泉。

今年初の泳ぎもここになりました笑
(全裸で泳げるプールつき)

サウナ10分水風呂1分、サンセット、

続きを読む
2

Hiro

2022.01.24

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ11分サンセット
水風呂は相変わらずの冷たさ
29度の泡水風呂も良い感じ

続きを読む
2

Hiro

2022.01.23

2回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

スタンプラリーが貯まって、初の無料サウナ🙌

いつも通りのサウナ3セット

日曜日は人が多め

続きを読む
2

Hiro

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

初仙台サウナ

シャワー弱めで微妙だけど、それを覆す、サウナと水風呂の良さ!
外気浴もできて、3セット決めてきました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
22

Hiro

2021.12.23

2回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

今年最後の大黒湯。
いつも通りの3セットを決めてくる。
やはり、
安定感がすごい。
今年何度も利用させていただいたサウナの1つ。
来年もどうかよろしくお願いします。

続きを読む
9

Hiro

2021.12.22

1回目の訪問

水曜サ活

大黒湯

[ 東京都 ]

3週間ぶりの大黒湯。安定感がすごい。ミストサウナの電気風呂が微力で入りやすいことに気がつく。

普通のサウナもいい感じ。今日も3セット。

続きを読む
27

Hiro

2021.12.08

1回目の訪問

初かるまる!
サウナ2セット
フィンランドサウナ1セット

水風呂は冷たいよりも痛い🤣
外気浴の整い方が半端ない❗

お値段以上の価値あり!

続きを読む
36